アクセス頂きありがとうございます。


消防団夜警の日です。
管内パトロール後、八木川を水利にして放水訓練を行いました。


やはり操法の選手を経験された人は、的確で分かりやすい説明ができるなと改めて思いました。
毎度、自分も勉強になります。
班長になってから初めて、整列時の号令をかける役目をしました。
これも色々と細かいルールがあって、勉強になりました。
皆様お疲れ様でした!
話は変わりますが、右手首腱鞘炎がマシになっては再発、またマシになってはまた再発を繰り返しています。使い方がわるいんだろうなぁ…
終わり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます