アクセスいただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/99/5e425ca8e94d8ddb09542d5a2b1555f1.jpg?1731878061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/a0f3b8b76e7ea7a6c010bdb3273fd657.jpg?1731878020)
今回、アトラクションでの演奏をご依頼いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/c753e8dc9abf0d69896ff9143d54e3cd.jpg?1731878021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/e1b565887d196bac2c5a041883ef7b10.jpg?1731878019)
1.Joyful Joyful
第17会八高会親睦総会がJAたじま八鹿営農センターで盛大に開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/99/5e425ca8e94d8ddb09542d5a2b1555f1.jpg?1731878061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/a0f3b8b76e7ea7a6c010bdb3273fd657.jpg?1731878020)
今回、アトラクションでの演奏をご依頼いただきました。
200名ほど参加者がおられました。
僕も落ちこぼれではありましたが、、一応八鹿高校H15年卒の55期です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/6657a3df4cbd904b6c4d8555c215899a.jpg?1731878019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/6657a3df4cbd904b6c4d8555c215899a.jpg?1731878019)
ピアノの田中さんも八鹿高校50期であられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/c753e8dc9abf0d69896ff9143d54e3cd.jpg?1731878021)
見渡す限り先輩、大先輩、大大先輩、、雰囲気に圧倒されました。
恩師の姿や、お知り合いの方も多く、恐縮しながら落ち着きなく昼食を頂きステージへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/e1b565887d196bac2c5a041883ef7b10.jpg?1731878019)
1.Joyful Joyful
2.八鹿高校校歌(ジャズブルースver.)
3.枯葉
アンコール.もみじ
緊張しましたが、アンコールも頂き楽しく演奏させていただくことができました。
実行委員の皆様方には色々とお世話になり本当にありがとうございました。
話は変わりますが、次男が腕試しに神戸で行われた五色百人一首大会にチャレンジしてきました。
結果は6戦1勝とのこと。県のレベルの高さに圧倒されたようで、悔しそうでした。
良い経験!この経験がまた、きっと何かに繋がります。
終わり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます