話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,4226『23年ぶりスキー』

2025年02月01日 | 村・地区・消防・但馬
アクセスいただきありがとうございます。

朝8時20分、ハチ高原へ到着。
良い天気です。お客さんもまだ少なくて、スムーズに上がってこれました。



小学校スキー教室てお世話になった、みやま荘さんに行ってレンタルをさせていただきました。
非常に良くしていただき、感激しました😭😭


次男と姪っ子はじいじからの指導を。




長男は、同じ地区の同級生親子さんと合流して、楽しく一日滑りまくりました。






僕も午後から、23年ぶりにちょっとだけスキーをしました。


流石に思う様には滑れませんが、まあまあ楽しめました。
怪我せんうちに、お先に切り上げてロッジで待機。
脚が疲れますね。良い運動になりました。

子供たち、大満足で帰宅。
家から40分でゲレンデに来れるのは、京阪神の人からしたら恵まれてるんだろうし、ありがたいことですね。

誰も怪我せず、良かった〜…厄年だから、変に気になってしまって。

話は変わりますが、夜は父が作ってくれた白菜をガンガンに使って、子供たちリクエストでお好み焼きを。
みんなようけ食うなぁ…エンゲル係数、先が思いやられるが、まあ、それは良い!

終わり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿