話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,850『素材』

2015年10月21日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

愛知から帰って来ました。
ご縁あって、素晴らしい企業様に訪問させて頂きました。

『私たちが大手の企業さんに勝てることといえば、素材の質と社員の人間性です。』

すごく、良いお言葉を聞かせて頂きました。

但馬も、都会に勝てるのは素材の質と人の良さじゃなかろうか。

話は変わりますが、

碧南市で食べた白だしあんかけうどん。
美味しかった!

終わり。

No,849『名古屋入り』

2015年10月20日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

毎年のこととはいえ、秋はイベントづくしで忙しい…
手帳の予定はびっちり埋まり、ちゃんと把握できてるのかどうか自分自身いささか不安。

うっかりダブルブッキングにならん様にと、気を付けています。当たり前か。

明日名古屋で2件の商談。
今日の18時に湯村を出て、車で名古屋へ。
23時半にホテルへ無事到着。
三河安城駅が見える。

目がしばしばする。寝よう。

話は変わりますが、今YAMAHAのA1Mというエレアコを友達から借りてます。

シンプルですが、今使ってるタカミネのPT07Eより弾きやすく、音も抜けが良くて…

終わり。

No,848『17日のライブの模様』

2015年10月19日 | 音楽
アクセス頂きありがとうございます。

17日の夜に行われたライブの模様、動画アップしました。

【My Romance】

【八鹿音頭】

【Tell Me A Bedtime Story】

【セントトーマス】

【バトゥカーダ】

今回も難しい曲が多かった分緊張しましたが、少しは成長できた…かな?
やっぱりギターは楽しいなぁ…としみじみ。

話は変わりますが、最近運転中にロングブレスダイエットをしてます。
だいぶウエスト引き締まってきました。

終わり。

No,847『大叩き』

2015年10月18日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

湯村カンツリーでゴルフでした。

天気は良いがスコアはボロボロ。
110を叩く始末。
3パットの連続で泣きそうでした…
ゴルフ始めた頃の方がうまかった気がする。
もう何年練習してないんだろうか。
なかなか上がらぬゴルフ熱。
それでも、山の空気は心地よくてリフレッシュできます。

話は変わりますが、今年度は僕の周りベビーラッシュです。
めでたい!

終わり。

No,846『昼と夜』

2015年10月17日 | 音楽
アクセス頂きありがとうございます。

昼は大屋の日の出通商但馬醸造所さんの地域交流会へ。



遂に親子三代共演…
最後の抽選会でお肉が当たりました。
ありがとうございます。


夜はあさやなぎジャズライブ。
難しい曲だらけでしたが、なんとか頑張りました。
最後、お客様で来られていたTON小川さんと2曲ほどセッション。
これも楽しかった。

昼と夜、ジャンルは違えど、音楽は音楽。
聴いてくださいました皆様、本当にありがとうございました。

話は変わりますが、

お兄ちゃんらしくなって…

終わり。