話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,3208『リハ終了』

2022年04月20日 | 音楽
アクセス頂きありがとうございます。

4/24(日)に福知山で行われる高橋克さんレコ発ライブの最終リハが終わりました。

音源使わずのギター2本でやりますので、とても神経を使います。ほんの少しのミスでも丸わかり…16曲ほどありますが頑張ります。

この1ヶ月、なるべくロックを聴いて、そして弾いて過ごしてきました。ここまできたら、あとは本番楽しむのみ!

6月12日、レストランブーケでも同じ編成でやります。
宜しくお願い致します。





話は変わりますが、


ホームセンター駐車場にて。隣に停まっていた軽トラの運転席に可愛い芝犬がちょこんといました。
程なくして飼い主のお爺さんが戻ってきました。

終わり。

No,3207『セオリー』

2022年04月19日 | 音楽
アクセス頂きありがとうございます。

セオリーとは何ぞや。
最近流れている、このカップヌードルのCMが衝撃的でした。
自分の中に電流が流れました。

めちゃくちゃやんか。

歌詞、曲、色使い、文字のフォントなどなど、酷過ぎる。
でも天下の日清が、天然でこんな酷い映像を作る筈もなく、全て戦略なわけで。
もう8周ぐらい回ってカッコいい。熱い。

本来やったらあかんことを全部詰めたら、こういうのになるんじゃないだろうか。
セオリーとは何ぞや。奥が深いです。

CMが流れる度、子供たちとクスクス笑いながら一緒に歌っています。
『ポーポポッポッポー』と。

話は変わりますが、高柳地区の体育委員として30年以上もの間ご活躍された先輩方3名の送別会でした。
長い間お疲れ様でございました!

終わり。

No,3206『酒の缶』

2022年04月18日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

農道をウォーキング時、道端に捨ててある空き缶に目が行きます。
不思議なんですが、レモンサワーとかストロングゼロとか、やたらと酒の空き缶が多いのです。


自分の見立てでは、コーヒーやジュースの空き缶より、酒の空き缶の方が多い気がします。

誰がいつ捨てるのかな。運転中に飲む訳ないだろうし、家飲みしたその缶をわざわざ持って出て捨ててるんかな。

因みにそれ拾って歩いてる時の僕。
はたから見たら、朝から酒片手に歩いてるおっさんに映るんだろうか😅

話は変わりますが、神鍋高原カントリークラブでラウンドでした。
気持ちの良い天気でした。桜は散りかけ、しかし遠くに残雪も見えました。45-48の93。
ロングホールの2打目OBが2ホールあり、それがどちらも9…

あるあるです

終わり。

No,3205『43年前の物価を調べてみた』

2022年04月17日 | 思想・雑感
アクセス頂きありがとうございます。

物価がどんどん上がっていきます。が、給料は、、、みたいな話をよくするし聞くようになりました。




ふと、昔はどうだったのかと調べてみると、例えば今から43年前、僕が生まれる5年前。

【1979年】は
・公務員(大卒)初任給 97,500円
・映画館 1,300円
・ラーメン 290円
・コーヒー(喫茶店) 300円
・瓶ビール 215円
・カラーテレビ 160,000円
・炊飯器 20,000円
・クーラー 180,000円
・ガソリン 125円

などなど。
いや〜、給料安い…大卒公務員でこれなら、一般会社員はもっと低かったはず。そして物価は今とさほど変わらないものもある…

自分の親世代の方々、色々苦労されたんだろうなということが容易に想像できます。

話は変わりますが、


長野土産を頂きました!ありがとうございます。

終わり。

No,3204『ペアのゆうカード』

2022年04月16日 | 村・地区・消防・但馬
アクセス頂きありがとうございます。

部屋の整理中、出てきた出てきた懐かしいやつ。
ショッピングタウンペアのゆうカード。
中1の時に作った人生初のポイントカード。
25年前は、ペアの中には靴屋、パン屋、ラーメン屋、おもちゃ屋、肉屋、CD屋、ファーストフード、服屋、靴屋、電気屋、眼鏡屋、花屋、レストラン、写真屋、ペットショップ、本屋、ゲーセンなどなどあり、まだまだ元気だったなぁ。

もう四半世紀も前になりますか。
懐かしい。

話は変わりますが、


5/26(木)19時〜
豊岡市の複合施設『とゞ兵(とどひょう)』にてジャズライブです。
ギタリストで参加させて頂きます。

sax ツボケン
vo やびき"nandee"あきこ
p 田中愛子
g 勝地哲平

宜しくお願い致します。

終わり。