話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,3229『3、4年振り』

2022年05月11日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

何年ぶりだろう。
随分久しぶりに、神戸へ行きました。
自分のブログを見返してみると、前回神戸に行ったのは2019年の5月の様です。

No,2141『神戸で但馬牛の歌を』 - 話は変わりますが

No,2141『神戸で但馬牛の歌を』 - 話は変わりますが

アクセス頂きありがとうございます。兵庫県家畜商業協同組合設立60周年記念式典・祝宴がANAクラウンプラザホテルで行われ、アトラクションで30分歌わせて頂きました。出番前...

goo blog

 

No,2137『4日間終了』 - 話は変わりますが

No,2137『4日間終了』 - 話は変わりますが

アクセス頂きありがとうございます。4日間神戸で泊まり込みの出張に行っておりました。数字的には、想像の2.5倍の忙しさでした。ということで、良い意味で疲れ切ったのです...

goo blog

 
早いもんだなぁ。確かに、よく仕事で行っていた時期があったんだ。

プライベートで行ったのは2018年3月が最後だったのか!

No,1719『神戸フルーツフラワーパーク』 - 話は変わりますが

No,1719『神戸フルーツフラワーパーク』 - 話は変わりますが

アクセス頂きありがとうございます。いつぶりだろうか、久々の一日ドフリー。天気も良かったので、朝10kmジョギングしてから、とりあえずドライブに。成り行きで、今まで行...

goo blog

 

そうかそうか…なんだか空白の時間を感じます。
4年振りに神戸に行って、といっても垂水のアウトレットで買い物をしてすぐに帰って来ましたが、リフレッシュできました。

大阪はもっと長いこと行けていない。
今年の目標は、人生初、なんばグランド花月でお笑いをガッツリ観ることです。

話は変わりますが、


オランダのジンジャービールなるもの。
ノンアルコールですが、キツい…

終わり。




No,3228『枠を大きく』

2022年05月10日 | 思想・雑感
アクセス頂きありがとうございます。

神戸新聞の記事より。

城崎温泉「まち全体が一つの旅館」宿泊予約データ、一帯で共有 需要「見える化」集客戦略、収益力向上目指す

城崎温泉「まち全体が一つの旅館」宿泊予約データ、一帯で共有 需要「見える化」集客戦略、収益力向上目指す

 「まち全体が一つの温泉旅館」がコンセプトの城崎温泉(兵庫県豊岡市城崎町湯島)で、各宿泊施設の予約状況などのデータを自動収集する事業が始まる。

神戸新聞NEXT

 
城崎温泉のまち全体を一つの旅館と捉える集客戦略がスタートするとのこと。

チームで盛り上げていこうという構想、素晴らしいなと。
色々問題はあるだろうけれど、但馬はひとつと歌わせて頂いている身としては、
『つまらんことで揉めるなよ』の歌詞の通り、
大きな枠でこれからは頑張っていった方が良い気がする。

話は変わりますが、今朝は山道歩き4km。


雲海出てます。

終わり。

No,3227『寒い』

2022年05月09日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

朝のウォーキング、普通に寒い!
今日は日中も寒く、会社ではストーブが一日中稼働していました。
GW過ぎてるのに暖房ガンガンなんて、なんか調子狂うなぁ…




家でも石油ファンヒーター、こたつ、毛布、まだまだ活躍していますね。
毎年こんなでしたっけ??

うん、でも毎年こんなこと呟いてる気はする。

話は変わりますが、


朝のEテレ、たなくじ。
すげー!田中じゃなくて太田が当たった!

終わり。


No,3226『神社掃除』

2022年05月08日 | 村・地区・消防・但馬
アクセス頂きありがとうございます。

GW最終日、朝は宮当番日役で住吉神社の掃除でした。


エンジンブロワーの混合油の作り方を父から教わり給油完了。

約10名で作業です。
参道も境内も落ち葉がたくさんですな。
ブオンブオンと吹き飛ばすのは楽しいですね。

1時間弱でスッキリ、完了です。

お疲れ様でございました。

話は変わりますが、ええ天気で気持ち良い。
連休最終日は子供達とBBQをしました。喜んでくれました。

終わり。



No,3225『ブレイブボード』

2022年05月07日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

子供達が速攻で乗りこなしているブレイブボード。末っ子はまだ乗れないけれど。
スケボーは車輪が4つなので安定していますが、これは車輪が2ツ。
なのに何で子供達はスイスイ乗ってるんだ…

で、好奇心を刺激され、お父さんにも貸しなさいと。
見せれるか、父親の威厳。


できた。
これはめちゃくちゃバランス感覚、体幹が鍛えれます。
そして脚がしんどいでも、何かができるようになるというのは面白い。
好奇心は大事ですね。

話は変わりますが、2年半ぶり、但馬蔵でのおばあの根性焼き。

天気も穏やかで、のびのびできました。
GWにしては、お客さんの数はだいぶ落ち着きましたね。

終わり。