テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

サッカー日本代表 偏差値また下がった

2010-05-24 22:18:51 | サッカー
2009年に出た「日本サッカー偏差値52」という本がある。今夜の日韓戦を見て、ああ日本はまた偏差値が下がったなと嘆きたくなった。

スポーツジャーナリストの杉山茂樹著。、世界一はブラジルで70だという。日本は52。韓国は54。テレビ観戦じじいは偏差値なんてもん実は知らない世代だ。どうやら点が多い方が強いらしい。それで、今終わった日韓戦、0-2の完敗。これは偏差値たったの2点差か。韓国が54の実力を丸ごと出したとしたら、日本の偏差値は下がっただろう。いったい何点下がったのか。

「倒れるのは日本選手ばかり」と解説の松木安太郎さん。フィジカルで負けた。こぼれ球を拾って攻撃に移るスピードも韓国が上。速さでも負けた。開始早々、パク・チソンにディフェンダーが置き去りにされた失点など、まわりに青いユニホームが4人いても止められなかった。世界水準に負けた。

ハーフタイム。ナイターにチャンネルを変えたとたん、 イ・スンヨプが二塁打を打った。まいったな。