サッカーの天皇杯3回戦、ジェフ千葉ーFC東京をなんとなく見始めたのだが、1点を追う千葉が後半45分に追いつき、テレビの前を離れられなくなった。
延長でも決着せず、PK戦に。千葉のGK岡本昌弘の方がボールの方向に跳んでいるように見えたのだが、最初に止めたのは塩田仁史。
8人目までもつれ6-5でFC東京が勝った。
FC東京・ルーカスがよかった。ボールをおさめて味方の攻撃陣の上がりを待ったり、つっかけてPKをとったり、守備は献身的だし。
PK戦は信頼度を物語る1人目。先取点のPKと同じ方向へ蹴りこんだ。
これを入れればPK戦勝利という局面で失敗した6人目の高橋秀人を出迎えて、肩を抱いて慰めたのもルーカスだった。
7日に第3子(長女)が誕生したばかり。先取点をあげたときはゆりかごのパフォーマンスも見せた。おめでとう。
延長でも決着せず、PK戦に。千葉のGK岡本昌弘の方がボールの方向に跳んでいるように見えたのだが、最初に止めたのは塩田仁史。
8人目までもつれ6-5でFC東京が勝った。
FC東京・ルーカスがよかった。ボールをおさめて味方の攻撃陣の上がりを待ったり、つっかけてPKをとったり、守備は献身的だし。
PK戦は信頼度を物語る1人目。先取点のPKと同じ方向へ蹴りこんだ。
これを入れればPK戦勝利という局面で失敗した6人目の高橋秀人を出迎えて、肩を抱いて慰めたのもルーカスだった。
7日に第3子(長女)が誕生したばかり。先取点をあげたときはゆりかごのパフォーマンスも見せた。おめでとう。