テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

いいぞU17赤い靴の杉本

2013-10-25 15:19:50 | サッカー
ロシア、ベネズエラと戦った2戦を伝える記事がべたぼめだったサッカーU17W杯の日本代表。どんな試合をするのかと、グループ最終戦のチュニジアとの対戦を見てみた。

前半、いいパスが通らないし、カウンターでゴールキーパーと1対1の場面を作られるし、できはよくないと思った。屈強な体格の相手選手にチェックされて何度もボールを失った。おまけにロスタイムで失点してしまうし…

後半に、見違えるチームになった。パスは通るし、疲れ果てた相手選手は何人も脚がつっている。

なかなか得点できなかったが、そのうち同点にするだろうという雰囲気になった。

後半42分に同点。ロスタイムに勝ち越した。

選手の中では、前半43分に交代出場して赤い靴をはいていたのは杉本太郎だと思うんだけど、後半の日本がよくなったのはその縦横無尽の動きのせいではないか。いいパスが続くようになったのは、杉本が自由に動きまわってパスを受け、司令塔の働きをしたからだと、素人ながらテレビじじいは思った。