テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

高野元秀さんの言うとおり、シーホークスTD

2013-12-04 09:20:37 | NFL
マンデーナイトフットボールを遅ればせながら。9勝2敗セインツと10勝1敗シーホークスの対戦で好試合を期待したのだが、シーホークスの強さとクラウドノイズが目立って、34-7の大差になってしまった。シーホークスはプレーオフ1番乗りだって。

43試合連続パス獲得200ヤード以上だったセインツのQBドリュー・ブリーズは147ヤードの成績で、記録は途絶えた。

セインツの2年目QBラッセル・ウィルソンは、本拠地で負けたことがないとか。180センチとNFLのQBとしては小柄だが、パスが通って自らのランでも進む。あんまりランに頼ると…心配はけがだけか。

野球でいえば、飛球を捕られそうなときはタッチアップするんだよ、という程度の基礎知識なのかもしれないけれど、高野元秀さんの明解な解説に、テレビじじいは感心した。

審判が帽子を投げると、選手がサイドラインの外に出た印なんだって。そのシーホークスの選手がボールを捕ってTDした。さてTDは認められるのか。

1度他の選手が触ったあとだから認められます、との解説。

主審がいま高野さんが言っていた説明をして、TDと認められた。

星野圭介アナウンサーは

高野さんの言う通り。その通りタッチダウン

と感心したように声を上げた。テレビじじいもその通りなんだと、おんなじ気持ちになった。