伊豆・小笠原弧の衝突ー海から生まれた神奈川 藤岡換太郎 ***
伊豆・小笠原弧は4000万年前に太平洋プレートの沈み込みによって海底火山列として出来始め、3...
大本襲撃 早瀬圭一 ****
大本教は京都綾部にある宗教団体、高橋和巳の小説「邪宗門」ではひのもと救霊会という名前で...
古代国家はいつ成立したか 都出比呂志 ****
弥生時代から律令国家成立までの歴史を検証、どの時点で日本は国家として成立したのかを検証...
頭がいい人、悪い人の話し方 樋口裕一 **
人間が他人からどのようにして評価されるかはその話し方次第、逆に言えば話し方一つで評価は...
お金の流れが変わった! 大前研一 ***
アメリカ経済が世界経済をリードする時代はリーマンショックを潮目にBRICsからVITAMIN(ベト...
地名で読む京の町(上) 洛中・洛西・洛外編 森谷尅久 ***
やましろ地方には縄文時代から古墳時代にかけて発展、外国を含めて多くの人達が集まってきた。賀茂氏、出雲氏、小野氏、秦氏、土師氏、八坂氏、百済王氏、狛(高麗)氏などである。渡来系は小野...
江戸奇人伝 氏家幹人 ***
あとがきでも書かれているように本書は川路聖謨の日記、手紙から読み取った、川路聖謨の生涯...
日本語の真実 タミル語で記紀、万葉集を読み解く 田中孝顕 ****
日本語学者の大野晋が1980年に提唱したのが「日本語タミル語起源説」、音韻、語彙、文法が三...
運命の息子 ジェフリー・アーチャー(下) ***
フレッチャーはその後、ハリーゲイツ上院議員の後継者としてコネティカットから民主党から立...
運命の息子 ジェフリー・アーチャー(上) ***
ナット・カートライトとフレッチャー・ダベンポート、この二人は双子としてこの世にうまれて...