フィッシングメールは数多く来ますがどうしてくれようか
パソコンには各社を騙ったメール(SPAM含む)
が山ほど届きます。
アドレス変えた方がいいんじゃない?
一番多いのがAmazon、続いてカード会社、Rakuten、
au、UFJ、三井住友、明治安田生命などなど
最近はETCも増えてきましたね。
スマホにも
しかもよく見ると「落胆」(大笑
この辺りは定番ですが、「水道止めるぞ」ってのは初
珍しいので「フィッシング対策協議会」に転送しちゃいました。
全くもってイタチごっこですねぇ
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
パソコンには各社を騙ったメール(SPAM含む)
が山ほど届きます。
アドレス変えた方がいいんじゃない?
一番多いのがAmazon、続いてカード会社、Rakuten、
au、UFJ、三井住友、明治安田生命などなど
最近はETCも増えてきましたね。
スマホにも
しかもよく見ると「落胆」(大笑
この辺りは定番ですが、「水道止めるぞ」ってのは初
珍しいので「フィッシング対策協議会」に転送しちゃいました。
全くもってイタチごっこですねぇ
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ