おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

お、これはレアだ

2021-12-02 | 雑記
フィッシングメールは数多く来ますがどうしてくれようか


パソコンには各社を騙ったメール(SPAM含む)
が山ほど届きます。
 アドレス変えた方がいいんじゃない?

一番多いのがAmazon、続いてカード会社、Rakuten、
au、UFJ、三井住友、明治安田生命
などなど
最近はETCも増えてきましたね。

スマホにも



しかもよく見ると「落胆」(大笑

この辺りは定番ですが、「水道止めるぞ」ってのは初

珍しいので「フィッシング対策協議会」に転送しちゃいました。
全くもってイタチごっこですねぇ


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント

お嬢のオムツ

2021-10-23 | 雑記
カーペットの下に何か隠してるんでしょうかねぇ?
何か言いたげな表情です。。


うちのお嬢も12才・お歳のせいか膀胱炎に
なったり血尿が出たり。

どうか元気でいておくれ


先日はどうしたことか自分のベッドで
普通に シャ~っておしっこ ( ゚Д゚)

呆けたんじゃないよね?

呆けるのはおやじだけで十分でございます


こんなことは初めてですが、その後も”ちびったり”
したので、



なんともしょんぼりポーズ

お散歩3回にしてもらって小出しにしましょうね

ちゃんと食べて、ちゃんと出して長生きしてね

             おまえもなっ


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント

まさか・おまえまで

2021-10-17 | 雑記
寿命とは突然来るものです。
前日には普通にしていたのに・・・




冷蔵庫の話です。

仕事から高速で帰ってきてお楽しみの
缶ビールを出そうと掴んだら

 ・ ・ ・  ( ゚Д゚)

冷たくないぞ 

あのね、氷が解けてたんよ

 へ ?

以前、製氷室が故障して修理したことが
あったけど・

庫内灯は点いているけど温度表示が
  シーン・・・

全部のドアを開けて調べると ぬるい・・

逝っちまったかぁ



引きずりだしてコンセント入れなおしたり
背面パネルを見てリセットできるか見たけど
そんな機能はありません。
コンプレッサーのモーター音も全くしない(´Д`)

こりゃ あかん  Ω\ζ゜) チーン

またタイミング悪いことに大量に買い物したばかり・



慌てて納戸から大型キャンプ用と釣り用の
クーラーボックスに詰めかえたけど入りません。
コンビニで氷を買って急場を凌ぎます。

製造年月を見ると2002年製・・・

19年も頑張ったのね ナンマンダブ ... (-人-)

そんな場合じゃありません。 大ピンチ!
翌日配達を調べまくったけど一週間以内しか
ありません。

仕方ない・翌日近所のヤマダで直交渉。
翌日配送できるのを頼んで



無事に設置  ヨカッタァァε-(´∇`♥).
小人数なのに前の5ドアよりでかい?
 このご時世だし買い物は週一で保存しないとね

おまけで省エネエコポイント¥13000 😃



此処のところ、ガスコンロから始まって

シャワートイレ・テレビ・エアコン
と続きますな

次は・・洗濯機?給湯器?

 いや考えるのはやめましょう
    ホントに来ちゃうからね

いやあ、テレビよりエアコンより一大事でした
 365日・寝ずに頑張ってるからね~


当たり前に生活に溶け込んでいたものが
止まるとこんなにも大変なのね (゚_゚*)フムフム

改めて大切なものを見直さなくちゃね・
 クーラーボックスと保冷剤が有って良かったね




あ、もしかして俺のこと?

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント (4)

SSTR参加賞

2021-10-16 | 雑記
今日、明日でSSTR2021最終日。今日もライダーを見かけました。

天気が心配ですが気を付けて行ってらっしゃい(^^)/

仕事を終えて帰ってきたら何やら小包が。
開けてみると

SSTR参加賞

コロナなどの影響でゴール時に渡すのに
遅れたそうで、郵送されてきました。



SSTRのロゴ入りコーヒーミル&カップ 

プラだけど結構しっかりしとります
  熱くならなくて良いかもよ


外でコーシー入れるときは粉持参でドリップですが
これからは「豆」も仕入れときましょう。
   ゴリゴリしなきゃね



前回はSWANSのサングラス(ちょっと華奢でしたが)
結構気の利いた参加賞をもらえてなんか嬉しいですね。

次回開催は本来の5月? オープンスタート?
 また参加できるといいなぁ


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント

まさかの転勤( ゚Д゚)

2021-10-02 | 雑記
いやぁ ビックらこきましたね
この年になって転勤なんてありえないですな



まあ、思い付きや我儘をすべて拒否してたから
よほど目障りだったんでしょう・ ははは

という事で荷物やらパソコンやら車に積み込んで
台風接近の中引っ越しです。

何回も行っている営業所ですが
向かう道筋は長閑でドライブ気分だな
 天気が良ければねー



風雨が強くなったのでPC設置してルーチン
だけ済ませてとっとと帰ります。

 が、

片道72Kmもあるゾ
  こりゃ毎日高速だな・



さて土曜日の朝、普段7時頃に出勤してましたが
今度の職場は8時半前には誰もいないので
朝の時間を持て余しますね・
ゆっくり寝てればいいじゃん
目覚ましなしで3時に起きちゃうからね

6時45分に家を出て関越道に乗ります

今日がSSTR初日のスタート
ゼッケン付けたバイクがたくさん走ってますよ。


台風通り過ぎて良かったですねぇ。
中央道も渋滞が始まってるようですがサイコーの天気。
綺麗な夕陽が見られると良いですね。

自分たちは明日3日の出発お互いに安全運転で行きましょう!



花園ICで行楽客と別れて仕事場へ。
早く着きすぎちゃうから道の駅で休憩

高速で平日なら今までと時間は変わらないかも・


腹立てて辞めちまうかと思ったけど
残り少ない会社勤め・もう少し頑張るかな


 なんだ。かえって良かったんじゃない?


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (2)