おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

新作 クランプ

2009-05-29 | ただの機械好き
公園の木道なんかで三脚立ててると管理の方に注意されるんだよね

散策の人には邪魔だし。ごもっとも・

普段は手持ち撮影だけど、置きピンは固定しないと無理・・

常連の方を見るといろんなアイデア品があるので参考になります。

閉じた三脚、一脚を柵に縛り付ける人。

柵にクランプで板を固定して、その上にミニ三脚を乗せてる人。

                → それ 揺れたら落ちるよ・

ツワモノはレンガ二段重ねに コの字アングルかませて雲台取り付け

柵の上に乗っけてる方も → 重いのにゴクローさんです

そんで、どうしようかと考えていたら 職場の工場に、でかいクランプ

が転がってたのを発見。 それ いただき 

どうにか使えないかとあれこれ考えて

円柱状の頭を削ってコの字金具を貫通ビスで固定し、雲台が付くように。



挟む部分には傷防止のウレタンパッドを貼り付けて

クイックシュー付きボールヘッドを取り付け完成 

超軽量で11cmほどまで挟めるから、柵でも手すりでも 標識の

ポールにだってOKさ。



かなり重いF4+80-200 2.8を下斜めに固定できます。

 う~ん  いい感じ 

なんか作成してると楽しいね。 

        今回の製作費 ¥2600(ボールヘッド代のみ)



コメント