明日からGW(^◇^) 待ってましたの9連休。
前半は不安定な天気らしいけど

たのしみですね~
さて、後半の野宿に備えてちょいと改造。。

ポチットしたのはこれです・セットバックスペーサーであります
慣らしツーリングでちょっとハンドルが遠い感じで
肩が張ったのでポジションを調整です。
20mmバック25mmアップ・
手足は長い方だと思うんだけどねー (ライダー173cm)
LD(ローダウン仕様)じゃなくても両足着くし・・・

アルミダイキャストで質感はいい感じ。Japan製
取り付けてみるとブレーキホースがパンパンなので
マスターシリンダー(ブレーキレバー)の
位置を15mmほど内側にずらしてギリセーフ。取り付け完了。


あ、写真バックのゴチャゴチャは気にしないでくらはい
ハンドルが高くなったことで、7インチナビ取り付け状態で
角度を変えなくてもラゲッジボックスの蓋が開くようになりました


ポジションもだいぶ楽になったよ。
あらら ・またしてもバックのゴチャゴチャは気にしないで~
これで500キロはノンストップで行けるかな??

上体が立つとスクリーンを大型にしないともっと風圧が来るかね?

