おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

タコ飯を食うぞ

2021-06-15 | プチグルメ
朝から雨の月曜日。
こんな日は道の駅スタンプを集めにドライブです



嫌がるあかねにカッパを着せて散歩後8時出発。

交通量の増えた環7~幡ヶ谷でC2 、海ほたる

いつものどんより空ですねぇ (^^;

お、よく見るとP進入路でゲットされた車

飛ばすなら前方9割、側方2割、後方4割
150%見てないといけませんよ

木更津東ICで降りて「道の駅 うまくたの里」


スタンプだけのつもりが早くも野菜GET
 朝じゃないと売り切れちゃうからね


R409~大多喜街道を走っていると小湊鐡道と並走


雨は降ってますが道は空いていて快適
大多喜からR465に入り大原漁港には11時20分に到着。


夷隅漁協直営「いさばや」

以前から来たいなと思ってましたがこちら方面
に来るときは早朝が多いので館山の先っぽ
「漁港食堂だいぼ」とかで食べちゃうのよね。

11時オープンですが食事は一番のりでした。



本日の目的は名物「タコ飯御膳」



すぐに提供されていいですね
「タコ飯」に目がくらんでメニューをよく見てません
でしたがタコ刺とイナダかハマチも付いてますね

刺身は超新鮮・タコも柔らかくて歯の悪い自分でも
嚙み切れます (^^; 

あら汁は得意じゃありませんがここのは旨いね。

炊き込みだから気にならないけど刺身定食だと
米がも少し旨ければ完璧ですね。

目的は達成したので先に進んでスタンプをGETします。
鴨川まで南下して「鴨川オーシャンパーク」
「和田浦WA・O!」「三芳村」「富楽里とみやま」
5駅GET。 

疲れたので先端部は後日にしましょう

5月頭から周り始めて31駅ゲットしました



キックスのステアリング応答とワンペダル
が楽しくて出かける頻度が増えそう・

本日の走行:299km 燃費:23.1km/L
         満タン22.6 km/L

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

赤柴犬ランキング
コメント

ナビお試しツーリング

2021-06-15 | ちょっとそこまで
関東も梅雨入りですねぇ
ぐずついた天気が続いていたのでとっくに入梅か
と思ってましたが平年より一週間遅いようで。


冒頭のようなスカッとした晴れは望めませんな

先日4機目のバイクナビを導入したので
とりあえず付け替えて走りに行きます。


7時半のゆる出発ですが、通勤渋滞を避け
調布から中央高速で八王子、津久井湖経由で
どうし道
R16東京環状は朝っぱらからサイン会場大盛況


道の駅まで来ましたがあまりの混雑にスルー
今日が日曜日であることを忘れてました (^^;
 そのうち何月かも忘れるんじゃない?


先に進んで山中湖畔に9時半到着。
富士山見えないし メッシュジャケットじゃまだ寒いですね・
腹が冷えました


湖畔は御覧の通りで写真も撮れず、この後
ポルシェの団体がぞろぞろ入ってきたので
どうし道を引き返します

肝心のナビ(でかゴリラ)はどうか?というと
落ちることもなく⇒当然でしょ 快適

目の前で頻繁にシャットダウン秒読み始まると
すごいストレスでしたからね


ただデフォルトのまま取り付けたので


こんな「制限速度表示」とか「急カーブ注意」とか
大きなお世話がぱっぱっと出るので気になって
しょうない.
表示も多すぎ・ 
 取説よく読まないとね

ユピテルより画面タッチの反応が遅いけど
ケースに入れてタッチするので過敏より良いね。
ビニールケース越しにメニューを押しても地図が動いたりしてたので

リカバリーは早いが一般道、距離優先でセット
すると想定と違う道を案内するのは何故かしら?
 ぜーたく言わない・自車位置解れば上等!

これから雨の季節・濡れないようにケースに
入れてますが熱暴走しなければいいんですがね。

昨日パナソニックのHP見たら最新版(21モデル)が出てました
 だっから安かったのねー


帰りはR20で戻りますがやはり日曜は混んでるし
怪しい動きの車が多くて疲れますね。
国立府中の「幸楽苑」で休憩して



14時には帰還。 もう汗だくですな・
  カッパ着たらサウナだよな~
 早く秋にならんかしら・・


 
 本日の走行:205.2km 燃費:20.7km/L

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

赤柴犬ランキング

コメント