今回は父母に線香をあげるため秩父へ
3月7日じゃなかったっけ?
ほえっ ??
とっくに過ぎてましたねえ・
でも3月だし、今年はまだ行ってないからね。
混雑を避けて練馬ICから東松山でOUT
いつものようにR254~K11で東秩父高原牧場方面
天気は悪いし杉の木は花粉がたわわに実ってるけど
この道は結構好きなんです。
小雨の中墓参りしますが
あれ、線香セット忘れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まったく・雨の中 何しに来たんだか
お花だけで我慢ね
そして本日のおたのしみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/e12e9bea290ed77a7aaafa731206842d.jpg)
昔からある「武甲温泉」
すぐ隣に横瀬川。鯉のぼりを対岸に渡している
のは度々見ていましたが初めての訪問。
第一陣が出たころ・11時に着。
予想に反して駐車場車停まってるなぁ
空いてればいいんだけど・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/8816496ac0ac56d318311c857cb47da1.jpg)
古い施設ですが手入れがされていますね
作られてない昭和の雰囲気が漂っています。
平日入館料¥700
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/c850da2ee04a1d2e738b7a55afce905b.jpg)
肝心の温泉は
低張性、アルカリ性の単純硫黄泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/ce84a40856bf0d74047bc20249623d76.jpg)
HP拝借
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/0e660bdb57e2171017887303d61eb690.jpg)
ここは内湯の方が温泉っぽいですが
露天はやっぱり気持ちいいよ・
ポカポカになった後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/e9953039d0814f6335e6efafca8f6cb3.jpg)
ステージがある食事処 兼休憩所
地域の集会もやるんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6f/f22d4c6ee382e69469ff9d6e87ac156f.jpg)
残念ながら食べたかった「豚みそ丼」は✖
となれば 「ソースかつ丼」 ど~ん (^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/33be23807eeea08abcff5e7686eeb457.jpg)
いや、これ薄いけど一枚で十分ですよ
たれが ご飯の下まで滲みてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/3a5ebfa684797425a7bc4319b9a44dcb.jpg)
頑張って完食しましたが 胸焼けするかも
帰り道 さいたま発の「あまりん」🍓
と昼のおにぎり用 梅干し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/91438d1628ebb8d85735c720b84c5461.jpg)
連続で♨巡りにハマってますが
そうでもしないと精神崩壊しそうなので
温泉巡りはまだまだ続きますよ
温泉 ♨♨♨
雰囲気 ♨♨
食事 ♨♨
コスパ ♨♨♨
勤め人には試練の時期ですね・
腐らず勤め上げることこそ誇り。
頑張ろうぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
たまにポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
3月7日じゃなかったっけ?
ほえっ ??
とっくに過ぎてましたねえ・
でも3月だし、今年はまだ行ってないからね。
混雑を避けて練馬ICから東松山でOUT
いつものようにR254~K11で東秩父高原牧場方面
天気は悪いし杉の木は花粉がたわわに実ってるけど
この道は結構好きなんです。
小雨の中墓参りしますが
あれ、線香セット忘れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まったく・雨の中 何しに来たんだか
お花だけで我慢ね
そして本日のおたのしみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/e12e9bea290ed77a7aaafa731206842d.jpg)
昔からある「武甲温泉」
すぐ隣に横瀬川。鯉のぼりを対岸に渡している
のは度々見ていましたが初めての訪問。
第一陣が出たころ・11時に着。
予想に反して駐車場車停まってるなぁ
空いてればいいんだけど・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/8816496ac0ac56d318311c857cb47da1.jpg)
古い施設ですが手入れがされていますね
作られてない昭和の雰囲気が漂っています。
平日入館料¥700
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/c850da2ee04a1d2e738b7a55afce905b.jpg)
肝心の温泉は
低張性、アルカリ性の単純硫黄泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/ce84a40856bf0d74047bc20249623d76.jpg)
HP拝借
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/0e660bdb57e2171017887303d61eb690.jpg)
ここは内湯の方が温泉っぽいですが
露天はやっぱり気持ちいいよ・
ポカポカになった後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/e9953039d0814f6335e6efafca8f6cb3.jpg)
ステージがある食事処 兼休憩所
地域の集会もやるんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6f/f22d4c6ee382e69469ff9d6e87ac156f.jpg)
残念ながら食べたかった「豚みそ丼」は✖
となれば 「ソースかつ丼」 ど~ん (^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/33be23807eeea08abcff5e7686eeb457.jpg)
いや、これ薄いけど一枚で十分ですよ
たれが ご飯の下まで滲みてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/3a5ebfa684797425a7bc4319b9a44dcb.jpg)
頑張って完食しましたが 胸焼けするかも
帰り道 さいたま発の「あまりん」🍓
と昼のおにぎり用 梅干し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/91438d1628ebb8d85735c720b84c5461.jpg)
連続で♨巡りにハマってますが
そうでもしないと精神崩壊しそうなので
温泉巡りはまだまだ続きますよ
温泉 ♨♨♨
雰囲気 ♨♨
食事 ♨♨
コスパ ♨♨♨
勤め人には試練の時期ですね・
腐らず勤め上げることこそ誇り。
頑張ろうぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
たまにポチッとしていただけると励みになりまーす
![にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ](http://bike.blogmura.com/bike_photo/img/bike_photo88_31.gif)
![](http://dog.blogmura.com/akashiba/img/originalimg/0000708722.jpg)