温泉通い過ぎて二つ飛ばしてしまいました (^^;)
これは3月末の温泉行。 埼玉の坂戸市。

結構な雨ですが、雨の露天も好きなんだな
ここは8時から営業なんですよ。
9時半過ぎに到着。
10時前なら平日入館料¥890がなんと¥750


館内は空いていて良い良い

温泉は

HP拝借
種類もあってよき
pH8.5・弱アルカリ、低調性で薄緑色の柔らかいお湯。
露天は思ったより種類もあって広い。
川沿いの景色を期待したけど立ち上がらないと
見えないのは惜しい。 でもいいよ

大きめの壺も三つありました

高速使わなくても行けるし、安いし
選択肢が広がってウレシイ
早かったので食堂が開くのをちょっと待ちます

テレビ付きのリラックスチェアも無料だし
リラックスルームもありました

食堂オープン・ もちろん天婦羅ざる蕎麦

サクッと揚がった天婦羅、蕎麦もよろし。
そして デザートは あんみつアイス

にゃはっ 今回もいいお湯でした
温泉 ♨♨♨
雰囲気 ♨♨♨
食事 ♨♨♨
コスパ ♨♨♨♨
たまにポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
これは3月末の温泉行。 埼玉の坂戸市。

結構な雨ですが、雨の露天も好きなんだな
ここは8時から営業なんですよ。
9時半過ぎに到着。
10時前なら平日入館料¥890がなんと¥750



館内は空いていて良い良い

温泉は

HP拝借
種類もあってよき
pH8.5・弱アルカリ、低調性で薄緑色の柔らかいお湯。
露天は思ったより種類もあって広い。
川沿いの景色を期待したけど立ち上がらないと
見えないのは惜しい。 でもいいよ

大きめの壺も三つありました

高速使わなくても行けるし、安いし
選択肢が広がってウレシイ
早かったので食堂が開くのをちょっと待ちます

テレビ付きのリラックスチェアも無料だし
リラックスルームもありました

食堂オープン・ もちろん天婦羅ざる蕎麦

サクッと揚がった天婦羅、蕎麦もよろし。
そして デザートは あんみつアイス

にゃはっ 今回もいいお湯でした

温泉 ♨♨♨
雰囲気 ♨♨♨
食事 ♨♨♨
コスパ ♨♨♨♨
たまにポチッとしていただけると励みになりまーす

