おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

御荷鉾スーパー林道

2023-09-12 | ちょっとそこまで
小ぶりながら上陸しそうな台風が来ている火曜日
まだ降らなそうなのでちょっと走りに出かけます。



犬の散歩を済ませて7時前の遅い出発。
世間は通勤渋滞の時間ですがトコトコとすり抜け。
所沢を抜けてR299.

8時50分には「道の駅あしがくぼ」に到着。
さすがにバイクは他に2台しかいませんな。


あれ?2時間で着いた・・
  下道だとGSより早いカモ
    でかいバイクはすり抜けできないからね


小鹿野からK71で「合角ダム」(かっかく)

 「ごうかく」って読めるから受験生の聖地?
建設により水没した合角地区にちなむもの

ニュースどおり水位が低いです。

土坂峠を通過して群馬県。

神流町役場の先からK46で塩沢ダム


この辺りから急坂になって2速ー3速の繰り返し😡

後ろから小型バイクが追いついてきましたが
5,000rpm以上回さないようにこらえてますが

なかなか抜いていかないね・

後ろを気にしながら走ってるうちに展望台方面
曲がり角を行きすぎてしまいました (T_T)/~~~


そして抜かれたのはLY125
  チッキショー
    慣らし終わったら 勝負じゃ

 いつまでも負けるもんかじゃいかんデショ


戻るのも癪なので先に進んで
 

ぐんぐん進んで  いい天気♪


ゴルフ場の裏側から脇道へ


右に行くといい感じ~ の林道   っっが



こんな所や 車が入れなそうなブッシュ、
        ガレキに倒木
  
躊躇なく入って行けるのイイね
   
 
電波届かない時の為に発煙筒3本常備してるし


パンクだけはしないようにトコトコと酷道から国道。

腹が減ったので、
  道の駅で休憩・昼飯の予定が

  やってないしっ 



やっぱり林道入る前には燃料補給と食物持参しないとね


で、R254をひた走って(ワープできない原2のつらさ)

川越まで来たら


38,7℃ Σ(゚Д゚)
      どーりで暑い筈だ・

      って今頃気づくかいな

 暑くも寒くも 楽しければ夢中だよね

ちょっと不完全燃焼だったから再チャレしないと・

本日の走行: 232.5Km 燃費:62Km/L
   
  こんだけ遊んで4Lも使わないなんて
    引退してからも遊べそう (´∀`*)ウフフ


たまにポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント (2)