いや~ 今朝は冷え込んだので
通勤路は霧がすごかったですねぇ。
ども・おやじライダーです
荒川を渡る笹目橋付近が一番濃かったですな
まるで誰かのツーリングのときみたい
おまけに電車が止まっていたらしく
仕事場に近づくにつれノロノロ渋滞でした。
さて表題のくそナビ。
前回のビーナスラインの巻でも
山に入るとGPSの捕捉ができず、
目的地案内が出来ない状態
なんじゃそれナビじゃないじゃん
まあ、迷うのは嫌いじゃないけどね
5月の伊豆キャンプで雨にうたれて以来
一層ひどくなったような・・
おまけにリルートが遅すぎて案内
出た時には更にリルート状態で待ってられません(`Д´)
ゴミ箱行きじゃ!
ということで新アイテム
懲りずにまたしても中華製の激安物ですな(~_~;)
だって取り付け部が前と同じでそのまま付け替えできるし
防水の専用ナビなんか高すぎで買えないもん
良く見ると表面パネルのデザインは違うけど
インターフェースの配置とか裏面が前のと
クリソツ 嫌な予感
とりあえず通勤車でGPSの受信状況と
道案内から外れた時のリルートを検証します
案内は消していますが道路は前より見やすいかなぁ・
取り締まり警告と標高を表示するんだな
目的地検索はいまいちだし経由地は設定できず、
画面いじるとルート終了しちゃったりするけど
GPSの捕捉数とリルートは早いし、
地図は前より新しいだろうからまあいっか
いじくってて気が付いたけどタッチ画面が
感圧式じゃなくて静電式だった(#゚Д゚)
うわっ これは失敗か!
グローブしてたら反応しないってこと?
ムムム 次回の走行で確かめてみましょう。
それともう一つ新兵器
タイヤの空気圧センサー
ランフラットの4輪にもついてるね
TPMSってやつですな。
センサーはバルブにねじ込むだけ。
ホイールバランスが崩れるのでは?
と思ったけどさして影響ないみたい。
タイヤバルブがゴムのタイプだと「遠心力でエアが抜けた」
とかあるらしいですがキャストならダイジョブ
常温で指定の前250 後290kPaを
2個のタイヤゲージで測って充填すると
プラス0,1(2,6と3,0)の誤差。
少し走ってタイヤ内空気温度が31度で写真の表示。
結構信用できる数値ですね
デフォルトで2,0以下、3,2超えで点滅して
ピーピーなるのでそれぞれ2,2、3,5に変更。
英語の取説なので手間取ったけど、
これは役立ちそうですね。
ちなみに本体電源はUSB充電・振動検知
センサーは小さなボタン電池で1年以上もつらしい
※電波法に触れる機器もあるらしいので確認が必要ですが
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます