![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/9c90ba7554fd183aaa8591d5fbc186bd.jpg)
な~んか体調がすぐれないので
GS出動はやめて釣りに行きます
そんな時はやめるの正解ですね
前回の外房玉砕リベンジに備えて密かに予習して
同行者の鼻を明かそうというコスイ作戦です。
午前3時出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
富津・布引海岸の日の出時刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/715eb3448a4addf5496d338f5771ec76.jpg)
三浦方面に虹が出てますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/77a2d64510988d01a64e32cc40e8da7f.jpg)
先ずは朝飯チャージして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/46419f27c4d06f78269053c8725c554e.jpg)
右端は竿にかけた雑巾じゃなくておにぎりです
5時から8時まで探り歩いて
ぶんぶん投げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/46fa1ec1e9b307f842557176e1bb642a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/ee66a9bf5881c71b74d4a7a0f68632e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/c97f4add0762bc3a67f35fe128f68721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/f1c3ac2ab42c9a76d0aa6dce69e28766.jpg)
こんなちっちゃいのに抱卵してるし
すぐに帰すからいっぱい育てるですよ
なんだか全く 釣れる気がしないし
砂浜から思いっきり投げればそれだけでスッキリするんだけどね
でも釣れた方がいいよね
じゃ 移動
移動
昔良く行った 大貫港
灯台前で絶賛工事中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
移動
移動
移動
新舞子海岸で 再開
フグしかあたりません
10時過ぎから波が高くなって
どば ~ ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/d6cce861f98a0d030b3f1908d1a8d1b2.jpg)
波しぶきは綺麗だけど、こらいかんですね。
さらわれたらシャレにならんし
予習のことはナイショにして
次回、再々リベンジしましょ
アクアライン降りたら下道で帰還します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/8edd4137e0ae2189d589d946d3f3aae3.jpg)
環八から20号にそれて武蔵境の「大山家」に寄り道。
定番の「とき玉ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/3776426fdc343671709f160d47d8acbb.jpg)
家系は久しぶりですが、
他に比べてもやっぱり旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
以前に比べ ん?という感じもありましたが
概ね満足。釣果のことやお土産の干物のことは
はすっかり消え去り1時半には帰宅。
次回の作戦を考えながらお昼寝しましょう。
経験は長いけどやっぱりヘボなんじゃない?
これでも道具や天候のせいにしなくなっただけ成長してるんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/780734de14494271e87b96ec39cedf6a.jpg)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
GS出動はやめて釣りに行きます
そんな時はやめるの正解ですね
前回の外房玉砕リベンジに備えて密かに予習して
同行者の鼻を明かそうというコスイ作戦です。
午前3時出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
富津・布引海岸の日の出時刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/715eb3448a4addf5496d338f5771ec76.jpg)
三浦方面に虹が出てますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/77a2d64510988d01a64e32cc40e8da7f.jpg)
先ずは朝飯チャージして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/46419f27c4d06f78269053c8725c554e.jpg)
右端は竿にかけた雑巾じゃなくておにぎりです
5時から8時まで探り歩いて
ぶんぶん投げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/46fa1ec1e9b307f842557176e1bb642a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/ee66a9bf5881c71b74d4a7a0f68632e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/c97f4add0762bc3a67f35fe128f68721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/f1c3ac2ab42c9a76d0aa6dce69e28766.jpg)
こんなちっちゃいのに抱卵してるし
すぐに帰すからいっぱい育てるですよ
なんだか全く 釣れる気がしないし
砂浜から思いっきり投げればそれだけでスッキリするんだけどね
でも釣れた方がいいよね
じゃ 移動
移動
昔良く行った 大貫港
灯台前で絶賛工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
移動
移動
移動
新舞子海岸で 再開
フグしかあたりません
10時過ぎから波が高くなって
どば ~ ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/d6cce861f98a0d030b3f1908d1a8d1b2.jpg)
波しぶきは綺麗だけど、こらいかんですね。
さらわれたらシャレにならんし
予習のことはナイショにして
次回、再々リベンジしましょ
アクアライン降りたら下道で帰還します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/8edd4137e0ae2189d589d946d3f3aae3.jpg)
環八から20号にそれて武蔵境の「大山家」に寄り道。
定番の「とき玉ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/3776426fdc343671709f160d47d8acbb.jpg)
家系は久しぶりですが、
他に比べてもやっぱり旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
以前に比べ ん?という感じもありましたが
概ね満足。釣果のことやお土産の干物のことは
はすっかり消え去り1時半には帰宅。
次回の作戦を考えながらお昼寝しましょう。
経験は長いけどやっぱりヘボなんじゃない?
これでも道具や天候のせいにしなくなっただけ成長してるんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/780734de14494271e87b96ec39cedf6a.jpg)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
![にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ](http://bike.blogmura.com/bike_photo/img/bike_photo88_31.gif)
![](http://dog.blogmura.com/akashiba/img/originalimg/0000708722.jpg)
文字のフグとカニには笑ってしまいました。ブログだからこそのテクニックですね。これは真似させてもらいましょう。
そして今回もお土産は無かったと。
結構遠くには飛ばせるんだけどねぇ
あまりに当たりが無いもんだから
砂浜に文字書いちゃいましたよ。
LOVEとか書いたらもっとうけたかな(^◇^)