大会と言っても内輪の話ですが・・
旺盛に繁っていたジャガイモの葉が先日の初雪でぐったり。
二日ほど天気が続いたのでジャガイモを掘ることに。
素手でほじくるとゴロゴロと

拳ほどに大きくなったジャガイモさんが一株に10個ほど

ついでにダイコンの葉に隠れて巨大化したカブも掘り出して


農林一号が一番多く獲れたかな。その次がニシユタカ。
残念ながらアンデスレッドは溶けちゃったみたいです

そんなこともあるけど、土の中で育っている様子が見えないだけに
手探りでごろごろとでかいのが出てくるのは楽しいものです。
4区画位離れたおじさんも見物に来たりして。結構自分の畑で育てていないものを
他の畑で収穫してると気になるみたい。
そのおじさんがリーフレタスの種類の芽が出過ぎて間引きするにももったいないから
植えなさいと分けてくれました。

ジャガイモ掘った跡地に植えてみましょ
5色リーフ?だっけな・また作物が増えました。 サラダ三昧だな
近所の公園の様子。


紅葉はあっという間に通り過ぎてすぐに枯葉色になりますよー

