10000系YNB車を小川工房で作ってもらいましたが、正面、および側面のロゴがなく、物足りなさを感じてました。そこで、特注でインレタを作っていただきました。正面はこんな感じに。今年度更新+YNB化が5編成と過半数になるので、よいタイミングだったかと先頭車運転台後ろのロゴがよい感じに。ロゴに加えて字体は異なりますが、くろま屋から小田急用号車シールをあと、貼りたいのは弱冷房車ですが。こういう小物は大事 . . . 本文を読む
最新記事
カレンダー
カテゴリー
- S660(8)
- KATO 車両の加工(63)
- TOMIX 車両の加工(72)
- 旧型国電製作記(297)
- 天賞堂車両の加工(26)
- プラ製車両の加工(0)
- 車輌製作(ペーパー、京急)(164)
- 車輌製作(ペーパー、近鉄通勤車)(61)
- アクラス車両の加工、製作(125)
- アクラス183系加工(0)
- 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)(330)
- 車輌製作(ペーパー、小田急)(20)
- 車輌製作(ペーパー国鉄特急型)(86)
- 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車)(188)
- 車輌製作(ペーパー、東武)(75)
- 近鉄製作記(16)
- 車輌製作(ペーパー、近鉄ビスタカー)(65)
- クモユニ製作(17)
- キハ37製作記(0)
- ショウレポート(模型)(119)
- 工作日誌(224)
- 車輌製作記録(578)
- 実車資料写真(56)
- 模型(173)
- 鉄道(実物)(276)
- 日記(409)
- Weblog(10)
- その他(20)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- MODELAブログ
- MODELAを使って加工を楽しむブログです。
- ロギング太郎の我楽多箱
- ZJゲージのブログです。
- 中央線 5481レの記録
- 中央線の日々の動きが記録として残されています。
- 平機関区の作業日誌
- 常磐線をベースに東北地方の車両工作や鉄活動が報告されています。
- 気のむくままに...製作中(^^;;;
- まだ試運転だそうですが、製作速度が音速の工作師、もりおかさんのブログです。
- むいむい星人の寝言
- むいむい星でお昼寝
- 夢民のひとりごと
- goo
- 最初はgoo
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 297 | PV | ![]() |
訪問者 | 230 | IP | ![]() |