前面の製作の続きと組立て 2010-02-16 | 車輌製作記録 t0.3にt0.5の内張りを貼ります。これも変則ですが、前面の黒部分の厚みを少なくしたかったことと、なにもt0.2をサンドイッチしなくてもということで。 貫通ドアの窓を抜きます。 さくっと進んでしまいますが、車体に接着します。 屋根の耳を落とします。切妻両運なので、あっさりと。 #鉄道 « ここは有名な | トップ | クヤ153の製作その5 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます