すっかり涼しくなりました、出遅れて今更感ですが
S660オーナーの間で今年一大ブーム?になった、タービンからインタークーラーの間の過給気パイプに取り付ける、放熱フィンです。
RC用のパーツで、費用1500円ちょっと(笑)パイプの径にぴったりだったのですが、
このパーツを流用することに気がついた人に脱帽です。 . . . 本文を読む
手前の1903にはオリジナルの横碍子を表現してみました。PT42に横碍子っぽく見えるものをつけただけですが。
奥の1904は縦碍子に改造されたので、模型としてはPT42そのまま載せてます。
これにて工作終了です。 . . . 本文を読む
動力は準備中ですが、組み込みに時間がかかっているので、、、
デハも2両共ほぼ完状態になりました。
パンタも3は横碍子のままでしたが、まぁこのままでも。
動力がまだなので、動力付の編成に引っ張ってもらう付属編成仕様です。 . . . 本文を読む