今日は金曜日ですので少年部の稽古は「こうき先輩」ブログをご覧になってください😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/0d2d329c546b9fac0244a66c96d6ce2b.jpg?1605280988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/1641aa9bc55c28e41ef186f931d5f2ad.jpg?1605281164)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/9c4fb9e94fd23967dd84b66a1f9fb0c1.jpg?1605281321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/a0361f9b497e5a0d147b1c0855e38a9f.jpg?1605281690)
私は夜の親子でできるクンダリーニヨガコースを指導いたしました🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/0d2d329c546b9fac0244a66c96d6ce2b.jpg?1605280988)
最近、私はタイ式マッサージの技術を再度見直し、そして復習を繰り返しながら練習しております😊
クンダリーニヨガを行う前に、このタイ式マッサージのエナジーラインを刺激する動きを入れていくと…尾てい骨にすごく熱を感じやすくなります🔥🔥🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/1641aa9bc55c28e41ef186f931d5f2ad.jpg?1605281164)
しかも終わった時に体の調子がすごく良くなるんです😊
今から20年前に札幌に初めてアジアンタイフーンというタイ式マッサージの店をオープンしました!これは何度もブログに書いてますが、その店が大ブレイクしたんですよ〜年商で5億円までいきましたからね〜✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/9c4fb9e94fd23967dd84b66a1f9fb0c1.jpg?1605281321)
宮崎先生はタイ式マッサージの第一任者とも呼ばれておりました😊
ということで、本日の親子でできるクンダリーニヨガコースも親御様同士で組んで頂き、実際にヘッドマッサージからスタートして行きました😊
子供達も2人で組んでヘッドマッサージからスタートです😊
今回はタイ式の特色でありますストレッチを2つほど!普段伸ばさないような場所を伸ばすタイ式ストレッチを取り入れていきました〜🏋️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/a0361f9b497e5a0d147b1c0855e38a9f.jpg?1605281690)
その後にクンダリーニヨガの火の呼気です🔥
これを繰り返しやっていくと確実に自己免疫力が上がります✊
現に私はクンダリーニヨガを毎日修行し700日以上日が経過しました🔥その間一度も風邪をひいておりません✊あれだけ風邪をひきやすかったのに…
しかも痛風まで発症しなくなりましたからね〜✌
やはり2500年以上継承され続けているものというのは本物だからこそ、現代にも脈々と繋がっているのだと思います😊
明日はハードな土曜日です💦MIYAアートスクールからスタートしますので、明日も頑張りましょ〜
本日の動画が完成しました🎥よろしかったらご覧になってみてください!
それとMIYAアートスクールのホームページが完成しました🎨道場以外からも募集かけていきますので、現在土曜日コースに通ってくれているお子さんで、別の曜日にも参加してみたい!というお子さんはお気軽にご連絡ください😊