ハードの土曜日のスタートはクンダリーニヨガレッスンから入っていきました🧘♂クンダリーニヨガ修行を毎日やっていると、洞察力が上がってきます✨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/cc84224de0c4819dbc09916176f4b382.jpg?1696842994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/e47876f857e21883b77ee6a7beec44ed.jpg?1696843301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/cc84224de0c4819dbc09916176f4b382.jpg?1696842994)
ここから流れが変わっていくというターニング ポイントがわかるようになります。今まさに私のクンダリーニレベルがターニングポイントに差し掛かってます🔥
6年目に入り、ここからさらに先人たちの叡智をお借りし、勉強し、さらに深いところまで入っていきたいと思います🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/2e3131dd6c9a8321c37264d06aeda144.jpg?1696843091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/682d99e9f78820b837f3a8ccd19bc867.jpg?1696843143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/e889efddaf6f55e745ce84c44ec4feff.jpg?1696843143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/f244b9f538c191a7f3c7d3d51b019c85.jpg?1696843191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/ee6048abc9d4f5c46ff0ddd46bec7ae8.jpg?1696843191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/885fe5d251f84b06abfceb900bee7161.jpg?1696843191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/ed7f5552af58e4a5faba46b7fd61a566.jpg?1696843232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/436e7f2bec46585d36644653cf4967f9.jpg?1696843231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/70a69d611c192200502236c6d774e114.jpg?1696843231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/6eca3aab3c1b4aced61ea9586cf17c37.jpg?1696843277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/1c1d62451ddeaccae18c7e86197bb40f.jpg?1696843278)
道場に戻り、夕方から少年部の指導に入っていきました✊週初めまでは、風邪やらインフルエンザやらが流行っていて、休校とかも多かったのですが…少し落ち着いてき感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/2e3131dd6c9a8321c37264d06aeda144.jpg?1696843091)
少年部の稽古では、黒帯の先輩が前に立ち、柔軟体操、基本稽古の声掛けをやりました✊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/682d99e9f78820b837f3a8ccd19bc867.jpg?1696843143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/e889efddaf6f55e745ce84c44ec4feff.jpg?1696843143)
体が温まってきたところで、寝技の練習です!最近、寝技を多く練習しているのですが、基本的な動きの、腹ばい、崩れ 腹ばい、海老が、かなり出来るようになりました👏👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/f244b9f538c191a7f3c7d3d51b019c85.jpg?1696843191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/ee6048abc9d4f5c46ff0ddd46bec7ae8.jpg?1696843191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/885fe5d251f84b06abfceb900bee7161.jpg?1696843191)
これらがで出来ないと、次のステップに進めないので、お家でも練習するようにしといてください🤗
子供達は寝技が大好きですからね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/ed7f5552af58e4a5faba46b7fd61a566.jpg?1696843232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/436e7f2bec46585d36644653cf4967f9.jpg?1696843231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/70a69d611c192200502236c6d774e114.jpg?1696843231)
それからスパーリングコースです✊通常のフルコンタクト空手ルールと顔面ありの空手プラスの練習をしていきました!
本日のラストは一般部です✊参加者は若干少なめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/6eca3aab3c1b4aced61ea9586cf17c37.jpg?1696843277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/1c1d62451ddeaccae18c7e86197bb40f.jpg?1696843278)
一般部でも顔面ありの空手プラスの練習をしていきました!しっかりと顔面攻撃にも慣れていく!これも大切な稽古の一つとなってきます。一般部でも毎回テーマを変えながら稽古指導をしていきたいと思ってます🤗
そんなこんなでハードな土曜日も無事に乗り切ることができました✌月曜日は祝日で本部道場は休館日となりますので、お間違いないようにお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/e47876f857e21883b77ee6a7beec44ed.jpg?1696843301)