浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

今日は神子元!

2010-07-29 | weblog
今日は夜立ちで
神子元に来ています(^O^)/

1本目からハンマーGETですo(^▽^)o
ワーイワーイ

2本目も頑張りま~す

☆8月のツアー日程☆

2010-07-28 | weblog

連日、本当に暑い日が続きますね
もう、夏真っ盛りです
最近、西伊豆の水温が急上昇しています。25~30℃くらいあります
透明度も8~12mと回復しています

黄金崎では今、ミジンベニハゼがスゴイ個体数です。
その他イバラタツ、ハナタツ、ミナミハコフグも見られます

大瀬崎では、ミジンベニハゼ、ヒレナガネジリンボウ、カエルアンコウ、
ウミテング、クマノミなどが見られています

一方、東伊豆は水温が若干低く、20~23℃くらいです。
透明度は8~15mくらいで、大分回復したみたいですね。

先週行った海洋公園では、カエルアンコウ、クマノミ、カミソリウオなどが見られました

初島では、ジョーフィッシュ3個体、ムラサキウミコチョウ、ハナタツ、クマノミなどが見られました

どのポイントも群れが多く、ワイドもマクロも楽しめますよ!!

今日は、今現在予定しています8月/9月のツアーのご案内をさせていただきます。


8月の予定
●1(日) 黄金崎体験ダイビング&2ビーチ
●2(月) 伊豆2ビーチ
●3(火) 伊豆2ビーチ
●7(土) OW講習
●10(火)~11(水) OW講習&大瀬崎4ビーチ&BBQ
●12(木)~13(金) 初島4ビーチ
●15(日) 伊豆リクエスト
●16(月)~17(火) OW講習
●18(水) 16:00~ サンゴSP(学科のみ)
●19(木) 大瀬崎ぽっきりツアー/デジカメSP
●21(土) サンゴSP(学科のみ)
●22(日) 体験ダイビング
●24(火) 伊豆リクエスト
●28(土) 安良里2ボート&さんま祭り/ボートSP
●29(日) 獅子浜サンゴ植付けツアー(サンゴSP修了者対象)※
 ※サンゴ植付けツアーに関しましては、事前にサンゴ SPコースを受講していただき、1週間前には予約を閉め切らせていただきます。


9月の予定
●4(土)~5(日) 大瀬崎4ビーチ&花火大会&BBQ
●12(日) 大瀬崎ぽっきりツアー
●18(土) タオ島ツアー
●25(土) 雲見2ボート
●26(日) ドライスーツモニター

気になるツアーがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい!!
お待ちしております

携帯サイトはこちら↓
http://katy.jp/dives2008/

黄金崎でミジン三昧

2010-07-28 | weblog
今日は黄金崎に来ています

小さなミジンベニハゼがそこら中にいました
いったい何匹いたのかなぁ

生物が充実していて、
今のイチ押しポイントかも…。

獅子浜の帰りに…

2010-07-25 | weblog
今日は獅子浜☆サンゴ植え付けツアーです

ミジンベニハゼやイサキの群れなども見られ、
面白かったです

帰りは沼津港でランチです

7/17(土)~18(日)海洋公園&初島

2010-07-24 | 海ログ

7/17(土)~18(日)はカメさんチームと、サメさんチームで
伊豆お泊りツアーに行ってきました。

初日は、伊豆海洋公園です。
三連休ということもあり、現地に到着したのは、ナントお昼前
お腹かがペコペコでしたので、潜る前にまずはお弁当を食べてしまいました

西伊豆に比べて東伊豆は、水温19~22℃と若干寒く、
もちろん尾上はドライスーツ!!
でも・でも、水中は快適でも、陸上はめちゃくちゃ暑かったです
透明度は8~12mくらいで、キレイな海でした

1本目は、初めて海洋公園を潜る方がいらしたので、
リクエストにお応えして、ポストのある砂地へ・・・。
周辺にいたマツバスズメダイに威嚇されながら、
ポストと一緒にハイ・チーズ

カミソリウオもフラフラしていましたので、
じっくり観察してきました。

2本目は1の根のクマノミやカエルアンコウを見に行きました。
途中、キビナゴの大群に巻かれたり、ネンブツダイやクロホシイシモチが口内保育中なので、
♂の口の中の卵が見られないかな~などと思いつつ、ガン見してしまいました。
やっぱり水温が低いのか、シラコダイも見られましたよ




ダイビング終了後は、熱海へ移動
そうです、熱海の温泉宿に宿泊しました
伊豆海洋公園から熱海までは、まあまあ距離がありますので、
車中は既に宴会状態です
・・・ということで、ほろ酔い気分で熱海に向かいました。

2日目はフェリーで初島に渡りました
水温は前日とあまり変わりませんでしたが、
透明度は5~8mくらいしかなく、
群れがすごいのに、はっきり見ることができず、残念でした

今回は2本とも、フタツネを潜りました。
1本目はジョーフィッシュを見に、正面の砂地へ・・・。
3個体確認でき、みなさんお気に入りの個体をじっくり撮影タイム

そのほか巨大ヒラメやワラサの群れなども見ることができました。
前日まで、近くの産卵床では、アオリイカの卵すら確認出来なかったそうですが、
ダイブスが潜った時には、真新しい卵がついていました
これから、昨年のような大迫力な、
アオリイカの産卵シーンが見られるかもしれませんね

2本目は砂地のハナタツを確認してから、右のゴロタ沿いへ。
かなり大きめのムラサキウミコチョウをみてからキバナトサカ畑、イソギンチャク畑へ・・・。
クマノミやカザリイソギンチャクエビなどを見てきました。

その他、メジナ・アイゴ・タカノハダイ・ニザダイ・イソカサゴ・ハオコゼ・
キンギョハナダイ・ソラスズメダイ・キビナゴ・ハナハゼ・トゴットメバル・
オヤビッチャ・マツバスズメダイ・イシガキダイ・シラコダイなどが見られました。



カメさんチーム

サメさんチーム

そして2日目は、トシユキさんのバースデー
おめでとうございます
ショップに戻ってから、ささやかなお祝い会をしました

7/9(金)~13(火)石垣島9ボート

2010-07-23 | BIGツアー
7/9(土)~13(火)は石垣島に行ってきました
今回は3日間3ボート
3日間しっかり潜ってきました。

〈1日目〉石垣島をもぐりました。
1本目/崎枝ビックアーチ
ウスモモテンジクダイの群れの数が半端ないです
洞窟に差す光が、何とも幻想的
複雑に入り組んだサンゴの棚が迷路のようになっています。
グルクンやクレナイニセスズメ、ネオンテンジクダイ、クレナイニセスズメ、
ハナゴイ、アカマツカサなどを見ることができました
地形派にはオススメのポイントです!

2本目/マンタスクランブル
今回もマンタ3枚ゲットです。
現地スタッフにも“ダイブス100%伝説!!”っていわれちゃいました
その他にもメガネゴンベ、メガネスズメダイ、レモンスズメダイ、六千スズメダイ、
ハナゴイ、ツノダシ、ヒフキアイゴ、トノサマダイなどが見られました

3本目/崎枝迷路
エントリーするとすぐに出っ歯のハマクマノミに遭遇
本当に歯が怖いです
ここのポイントは、日本で見られるクマノミ6種のうち、
クマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミの5種類が見られます
その他、ヒレナガスズメダイ、逆さに泳ぐツバメタナバタウオ、アザハタ、
極小のテングカワハギ(×3)、スダレチョウチョウウオ、ネオンテンジクダイ、
ツバメウオ、ニシキヤッコなどがみられました


〈2日目〉この日も石垣島周辺を潜りました。
1本目/御神崎灯台下迷路
フタイロカエルウオが多く見られました。
サンゴがとてもキレイなポイントです。
パンダダルマハゼ、トゲチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、
イッテンチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、ハナグロチョウチョウウオ、
スミツキトノサマダイ、トノサマダイ、シテンヤッコ、ニシキヤッコ、フエヤッコ、
ヒフキアイゴ、コロダイ、イシガキダイ、ハタタテハゼ、ツノハタタテダイ、
ツバメタナバタウオなどが見られました

2本目/崎枝迷路津�鵺
ここもサンゴが美しいポイントです
サンゴアイゴ、ヒフキアイゴ、フタイロカエルウオ、ツノハタタテダイ、
アヤコショウダイ、コバンハゼ、グルクン、キビナゴ、ミヤコテングダイ、
ツノハタタテダイ、ニセフウライチョウチョウウオ、ツノダシ、ヒトスジギンポ、
ツバメタナバタウオ、デバスズメダイ、ロクセンスズメダイ、ウメイロモドキ、
ネオンテンジクダイ、アカマツカサ、ソライロイボウミウシなどが見られました

ダイビングの合間はシュノーケルです!!
そしてランチには、潜っている間にスタッフがつり上げたアオリイカをいただきました

3本目/マンタスクランブル
またまたマンタを2枚ゲットです
頭上を通り過ぎるマンタは、本当に近くてデカイです
ヒフキアイゴの群れや、コバンザメ、ツノハタタテダイ、ナミスズメダイ、
ルリホシスズメダイ、ゴマモンガラ、トゲチョウチョウウオ、ミゾレチョウチョウウオ、
イッテンチョウチョウウオ、スミツキトノサマダイなどが見られました


〈3日目〉竹富島と黒潮へ
1本目/竹富島じゃがいも
竹富島と黒島の真ん中のポイントで、大小の根が寄り添った岩礁に、
一面に広がるエダサンゴや、ジャガイモ風サンゴ(コモンイシサンゴ)
の群生が広がっています。
その群生にヨスジフエダイやデバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、
フタスジリュウキュウスズメダイなどが群れていて、迫力満点です。
クマノミ、サカサクラゲ、ニセアカホシカクレエビ、クロユリハゼ、
フタスジタマガシラ、ネッタイミノカサゴ、ネッタイスズメダイ、
アジアコショウダイ、ハタタテハゼ、トゲチョウチョウウオ、ツノダシ、
ホウセキキントキ(×2)などを見ることができました

2本目/リトルクリチャーズホーム
ここでトウアカクマノミを見ましたので、日本で見られるクマノミ全てゲットです
サカサクラゲ、カクレクマノミ、コホシカニダマシ、ニセアカホシカクレエビ、
フタイロカエルウオ、グルクン、クマドリ、トゲチョウチョウウオ、アジアコショウダイ
などを見ることができました

この日もランチの前にシュノーケル!!

3本目/黒島テラピー
水深が浅く、穏やかなポイントですので、
みんなでフィンを脱いで、空中遊泳を楽しみました
バイカナマコ(世界最大の食用ナマコ)、ハナヒゲウツボ、スカシテンジクダイ、
キンセンイシモチ、オグロトラギス、アカマツカサ、ゴマモンガラ、アマミスズメダイ、
クマノミ、ハマクマノミ、シリキルリスズメダイ、などが見られました

そして、3本目はヒデトさんの100本記念ダイビングでした
おめでとうございま~す



石垣島ツアー(陸上編)

2010-07-22 | BIGツアー
今回の石垣島ツアーでも、初日と最終日はダイビングをしませんでしたので、
またまた飛行機の時間を調整し、たっぷり石垣島と竹富島の観光をしました

〈初日〉
初日はレンタカーで半日島内観光です

石垣島に到着したのが、ちょうどお昼でしたので、
まずは腹ごしらえ
“宮古そば”や“牛汁そば”“チャンプル”系をがっちりいただきました

そしてまずは“八重山鍾乳洞動植物園”
鍾乳洞は涼しくて快適でしたが、長い・長い
どこまでも続く感じでした。
“ムーミン谷のにょろにょろたち”・・・なんていう、
ユニークな鍾乳石もあったりして、面白かったです。

そして“海人の家”では、スコール(?)にあってしまい、
しばらく雨宿りをしました。
一雨降ったので、少しは涼しくなると思いきや、
湿気がスゴイ
さすが石垣島です。

次に向かったのは、ベタですがやっぱり“川平湾”
ビーチの美しさには定評があります
もちろん、ブルーシールアイスも食べましたよ


〈3日目〉
宿泊していたホテルのすぐ側の公園で、
“オリオンビール祭”がありました
いっておきますが、これは全くの偶然です。
狙って行った訳ではありませんから・・・。

毎年この日に合わせて石垣島に来る人が多いらしく、
ものすごい人の数
どこからこんなに湧いてきたんだろうって思ってしまいました。

〈最終日〉
朝早いフェリーに乗って、いざ“竹富島”へ
“水牛車観光”はもちろん、
順番で“なごみの塔”にも登りました。
島内をグルッと一望できますので、
写真や動画をそれぞれ撮りまくりました
・・・ただ、やっぱり降りるのが・・・

途中、“ごくせん”のロケ地のお店で、
“かき氷”を食べて中休み
たくさんの種類があって、迷ってしまいました。
泡盛のかき氷なんてのもあるんですね

しっかり充電した後は、“コンドイビーチ”へ
海水浴をしているカップルを横目に、
波打ち際をちゃぷちゃぷしながら、絶景ビーチを楽しみました




NEWまる天

2010-07-21 | weblog
今日は沼津港に来ています
しかも、NEWまる天です。
元々ある“まる天”の斜め前に新しくできたみたいてます
メニューも一緒で、新しくて綺麗なのでオススメで~す('-^*)/

今日は大瀬崎

2010-07-21 | weblog
今日は毎月恒例、ぽっきりツアーで大瀬崎にきています

夏真っ盛りで、
かき氷が美味しいです

初島に来ています\(^_^)/

2010-07-18 | weblog
今日の初島は、
陸も水中も人・人・人で大渋滞(-.-;)

お馴染みのジョーフィッシュは3個体Getですo(^▽^)o

天候もいいし、
サイコーです

お泊まり2日目

2010-07-18 | weblog
只今、
フェリーで初島に移動中

宴会ツアー

2010-07-17 | weblog
今日はサメさんチームとカメさんチームの2チームで、
伊豆海洋公園を潜りました

宿のある熱海まで、
車の中で宴会開始

今から2次会で~す

ロケ地で!

2010-07-14 | weblog
“ごくせん”のロケ地のお店で、
暑さに耐えきれず
かき氷をパクリ

水牛車に乗って

2010-07-13 | weblog
今日は竹富島半日観光です
まずは“水牛車観光”

三線ライブ

2010-07-12 | weblog
盛り上がってます