浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

10/29(日)田子さんま寿司まつり♪

2018-11-30 | 海ログ
10/29(日)は、2チームで田子へ行ってきました

天候:くもり 水温:22℃ 透視度:5Mくらい

台風の影響で波が少し高く、午前中しか外海は潜れないと言われていたので、
急いで支度をして、1本目にフトネを潜りました。

ポイントまでの移動は波の影響で船が揺れて少し大変でした
移動中、ビーチのオープンウォーターチームが見えました



ポイントに到着すると、船の上からも潮流が発生しているのが分かります。
でも田子は、ブイから根頭までロープがあるので大丈夫

エントリーすると、水中はこんな感じです



透視度が悪くて、暗いです
群れがいっぱいいるのに、見えません

潮流が発生しているので、あまり泳ぎ回りませんでしたが、
水深を下げると、婚姻色のサクラダイのオスがメスにアタックしていました


亀裂を覗くと、タテジマキンチャクダイの幼魚が2個体見られました。
大きい方



小さい方



すぐに隠れてしまい、おまけに丁度流れが強いところだったので、
探すのが大変でしたが、ヒロウミウシも偶然見つけることが出来ました




2本目は、比較的穏やかな弁天島を潜りました
流れはなかったものの、やっぱりこちらも透視度が悪く、
水中は真っ暗ですしかも、うねりもだんだん強くなってきました

婚姻色のタコベラが、あちらこちらに見られ、目を引きました。



浅場のエダサンゴの隙間にカニやチョウチョウウオが隠れているのですが、
チョウチョウウオはとってもシャイで、姿を見せてくれませんでした。




ダイビング終了後は、待ちに待ったさんま寿司
炭火で焼いたさんまと、さんま寿司、アラ汁、おはぎをいただきました



秋の味覚を堪能し、お腹いっぱいで〜〜〜す




by ONOUE

10/27(土)大賑わいの黄金崎♪

2018-11-30 | 海ログ
10/27(土)は八幡野へ行く予定でしたが、海況が余り良くなかったので、
海況の良い黄金崎へ行ってきました

天候:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透視度5~7m

まずはハロウィンですので、お約束の仮装から(笑)



いつもご協力いただき、ありがとうございます♪

透視度はイマイチでしたが、ゴロタの上のイサキやカマス、タカサゴなどの群れはハンパありません!!



マダイのダイちゃんも、いつの間にかやってきます



透視度が悪く、水中が暗かったので、ネジリンボウなどは出ていませんでしたが、
カミソリウオの幼魚やオシャレカクレエビやクリアクリーナーシュリンプなどが見られました



現地は週末なのに空いていて、快適にゆっくり潜ることが出来ました


by ONOUE

ドライスーツ体験ダイビング(・0・)ゞ

2018-11-28 | weblog
プールにて、ドライスーツの体験を行ないました!!

ドライスーツでのダイビングが快適になってきた今!
海にいきなり行くのはちょっと・・・という方はもちろん、久し振りだしなぁ。や、試しにドライで潜ってみた〜いという方も!
プールでの体験や講習も行っておりますので、お気軽にご相談下さいませ

只今ドライスーツキャンペーン中!!

2018-11-28 | 器材/キャンペーン
ライセンス取得コースプール実習お疲れさまでしたーーー!!
ドライスーツもすっかり慣れて海洋実習が楽しみですね♪

そして!!!!
只今ダイブスでは、ドライスーツキャンペーン絶賛開催中です!!



限定ドライスーツからウエットスーツプレゼントなど各メーカー取り扱っております。
すごーいお得なインナーキャンペーンは12/2(日)今週いっぱい!!!
ですよ〜〜〜〜!!!
皆様のご来店お待ちしております

さらに!!!当店にて器材やスーツをご購入の方はダイビングプールでの練習も無料ですよ〜〜〜じゃんじゃん練習して下さいね



色んなフィンワークを練習中早く海行きた〜〜〜い



プールに特大バナー設置☆ヽ(▽⌒*)

2018-11-26 | weblog
プールサイドに、特大バナーが付きましたぁ!!!

めっちゃカッコイイです

こんな海に潜っている気分で、プールダイビングしてみませんか




昨日は黄金崎でいも煮まつり♪

2018-11-25 | weblog
昨日は透視度20~25mの黄金崎へ行ってきました
現地では、いも煮のイベントをやっていて、お腹いっぱい食べてきました

水中は、クマササハナムロやイサキの群れがもの凄く、
クマドリカエルアンコウやネジリンボウ、ニシキフウライウオなどが見られています

また、今でしたら伊豆ではあまり見られないウメイロの幼魚が見られますよ〜


クリスマスセール開催中!

2018-11-25 | 器材/キャンペーン
只今、期間限定(〜12/2まで)のクリスマスセールを開催中ヽ(^∇^*)ノ

ドライスーツの専用インナーが、
とってもお得なプライスに!!

人気のワールドダイブ社『サーマルボディースムーサー』は風を通さず、保温力も抜群!!
表面は水分をはじくので、ちょっとした水没や雨でも安心♪
また肌表面からの湿気は外に逃がしてくれるので、さらっと快適にダイビングが出来ます!
多くのダイバーが着ているのこのインナー!!!

ダイビング以外に、スキーツアーの際にもスタッフ愛用中(*^^*)
この機会に是非!

店頭に各サイズ取り揃えておりますので、お手に取ってみたり!試着もOK!
ご来店お待ちしておりま〜〜す♪*:・゚\(^◇^*)

プールでスキン講習!>゜))))彡

2018-11-23 | weblog
今日は、プールでスキンダイビングの講習を行いました!
ドルフィンスイムに行きたい!と言うことで、イルカと遊んでもらえるように、寄り添って泳ぐ時の練習なども加えて、神々しく輝く中泳いで頂きました



最後はマスクを変えて、見た目&視界の感じなどもチェック!

決めポーズは・・・卍

獅子浜へ\(^o^)/

2018-11-21 | weblog
昨日は獅子浜に潜りにいってきました!

透視度も良く凪で、快適ダイビングd=(^o^)=b
サクラダイ、アカオビハナダイ、イサキの群れや、様々な甲殻類が見られました‼

帰りは沼津港に立ち寄り散策ぅε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

プール講習!

2018-11-19 | weblog
昨日は、オープンウォーターのプール講習でした!
浅くて難しい中性浮力やミニダイブもバッチリきまっておりました


お泊まりツアー初日は黄金崎🎵

2018-11-17 | weblog
週末は、ファンとライセンスの海洋実習で西伊豆お泊まりツアーで〜す٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
初日の今日は透視度抜群の黄金崎!!

そして本日のお宿は宇久須の「まきば」さん。
すごいご馳走に、全員テンションアゲアゲです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。



明日は平沢を潜る予定で、どんな生物に出会えるのか楽しみです🎵

プールでスキンダイビング(^-^*)/

2018-11-17 | weblog
今日は、プールでスキンダイビングの練習を行ないました!

潜り方はもちろん、キックや長く水中にいるコツ、キレイに見える手の位置などを色々なパターンでお試し。
華麗に泳いでいらっしゃいました


また宜しくお願いしまぁす

ダイバー目指して!!

2018-11-16 | weblog
本日はライセンス取得コースで朝から夜まで長〜〜〜い一日でした!
大変お疲れさまでした!!!
ダイバーへの道まであと少し♪一緒にがんばりましょ〜〜〜〜〜う

夜は学課講習!

2018-11-15 | weblog
今日は、アドバンスコースのPPB(中性浮力)の学課講習を行ないました。

呼吸のコントロールや、トリムについてなど、ダイビングスキルの基本をマスター出来るように頑張りましょう

本日はダイビング説明会

2018-11-15 | weblog
本日はダイビング実習の説明会にお越しいただきました、星槎国際高等学校の生徒の皆さんです


プール見学では、先輩ダイバーにドライスーツの使用デモンストレーションを行なって頂きました♪
さすがは現役高校生!ドライスーツで素潜りも披露!!

次回からの実習も宜しくお願いしまーーーーす!!!!
これからいっしょにがんばっていきましょ〜〜〜〜〜〜