浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

嵐の前の静けさ(*^^*)

2011-05-29 | weblog
今日は大瀬崎
陸上は雨が降っていますが、
水中は
"マンボウ祭り"で賑わっています

ベタ凪(*⌒▽⌒*)

2011-05-28 | 浜名湖ダイビング

今日は浜名湖
超ベタ凪です


5/19☆大瀬崎デジカメSPコース

2011-05-27 | 海ログ
5/19(木)は平日のんびりデジカメコースで大瀬崎に行ってきました!
当日のテーマは『メバル』『ムラサキハナギンチャク』『トラギス』など。



お二人ともご自分のカメラの特性をチェックするため
決められた項目で色々撮りまくっていただきました!!
それぞれのカメラで新しい発見もあってナイスでしたね

なんと!!!ダイブスの
デジカメスペシャルティコースでは!!!!

デジカメ撮影テクニックや取り扱い方法
自分がどんな写真を撮ってみたいのか
知ることができるようになりま~すo(^O^*=*^O^)o

意外な好みが発見出来たりするので
カメラをお持ちの方にはかなりオススメです!!!!

一度受講した方は何度でも参加することができるので
フォトツアーご希望の方はふるってリクエスト下さい!!!

by KISE













5/22(日)浮島☆ウミウシ三昧

2011-05-27 | 海ログ
5/22(日)は、ウミウシ大好きガールズで浮島に行ってきました
小雨がパラつく時間帯もありましたが、水温は18℃に上昇
日焼けの心配もないし、水中は温かいし、女子には嬉しい1日となりました


1本目はドラゴンホール方面へ
水中移動は少し長いですが、途中でヒラタエイが見られたり、
キヌバリやクロホシイシモチの幼魚が群れていたりしました。

ドラゴンホールでは、各自壁にべったり張り付いて、
ライトを照らしてじっくりウミウシウォッチング

さすが皆さんウミウシ大好きガールズ
ミリサイズのウミウシだって、簡単に見つけちゃいました
1ダイブで大量GETです


トウアカミドリガイ

センテンイロウミウシ

オトメウミウシ

サラサウミウシ

コイボウミウシ

シロウミウシ

ユビウミウシ

キャラメルウミウシ

ミカドウミウシ

ムカデミノウミウシ

その他、アオウミウシ・サクラミノウミウシ・巨大クロシタナシウミウシ・ニシキウミウシ(y)・
ウスイロウミウシ・クロヘリアメフラシ・アメフラシなどが見られました



2本目は、砂地の漁礁方面へ
岩場の海藻をかきわけると、アオリイカの卵がみられました。
浮島でも、アオリイカの産卵がもう始まっているんですね


ホソジュズモには、アズキウミウシが・・・。

砂地では、所々でヒラタエイが泳いでいました。


ロープにはたくさんのチャシオグサが絡まっていて、
大小さまざまなクロモウミウシがいっぱいです


更に、よくよく見てみると、
極小のトヤマモウミウシの姿も


ミルには、大きなヒラミルミドリガイ
この大きさは、浮島ならではですね


その他、ホウボウ(y)やキヌバリ、ウミサボテン・キビナゴの群れ・
ワレカラなどが見られました

天候 のち/気温 22℃/水温 18℃・透明度 6~8m


by ONOUE

☆ツアー開催のお知らせ☆

2011-05-23 | weblog
今日は、今週末開催のツアーのお知らせです

5/28(土)・・浜名湖1ビーチ
 この時期の浜名湖にいる生物をじっくり観察しませんか?
5/28(土)・・大瀬崎2ビーチ
 アオリイカの産卵が始まりました♪
5/29(日)・・黄金崎2ビーチ
 人気のネジリンボウ&ヒレナガネジリンボウ&ミジンベニハゼを見に行こう

ご予約受付中です今週末は海へGO~

また、6月のEFRの講習日が、12日から18日に変更となりました。
開催決定
新しく身につけたい方、アップデートの方、まだまだ参加者募集中です。

ウミウシガールズ(*^-^)b

2011-05-22 | weblog
今日は“ウミウシ女子”で
浮島に来ています

今日の収穫高ヽ(^◇^*)/

2011-05-21 | イベント
今日は、潮干狩りの会のプレオープンでした

収穫はまずまず

次回は、今日の反省点などをふまえて、ガッツリ採りたいと思います。
平日と休日を予定しています

潮干狩りの会会員大募集~












潮干狩りの会

2011-05-21 | 浜名湖ダイビング

今日は潮干狩りの会で奥浜名湖で~す
(*^o^)乂(^-^*)

ここがわかったら天才(σ・∀・)σ

なかなかのポイントでした!次回のポイントは秘密よ!

ということで『潮干狩りの会』入会者募集です!よろしくぅ♪


5/15(日)名港水族館で大興奮 >゜))))彡

2011-05-20 | イベント
5/15(日)は、名古屋港水族館に行ってきました

スタッフを始め、皆さん朝からノリノリで、
テンション1日上がりっ放しです

まずは、水族館シネマで映画の2本立て

『海底火山の謎』
深海4,000mの噴火口でも、生物が生きているんですね
ここでしか見られない、煮えたぎる暗黒の世界が広がっていました(^∇^)アハハハハ!

『いのち・地球・大移動』
自然界の渡りのチャンピオンは渡り鳥。彼らはどうやって方角を掴んでいるのか。
コククジラ、オオカバマダラチョウ、赤ガニ、シマウマ・・・
壮大なドラマが繰り広げられます。

映画は常時2本立てで、定期的に作品が変わります。
もちろん無料で、超お得


皆で映画を鑑賞したら、巨大・黒潮水槽で『マイワシのトルネード』
約30,000匹のマイワシが、一斉に泳ぐ姿は圧巻です
またマイワシの壁の中から、マグロやカツオ、ハンマーヘッドなどが突然現れます




名古屋港には1965年第7次南極観測から活躍した南極観測船「ふじ」が永久停泊しています。

その「ふじ」がたどったコースにそって、
「日本の海」、「深海ギャラリー」、「赤道の海」、「オーストラリアの水辺」、
「南極の海」の5つの水域、地域にすんでいる生き物たちが紹介されています。



《日本の海》
名古屋港で捕獲されたクラゲの展示や、実験コーナーもあります。

キアンコウ/エスカをブンブン振って、マイワシを狙っています。

チャガラ

ネコザメ

テングダイやマツカサウオ、イセエビに囲まれる祐三さん。


《深海ギャラリー》
なかなか姿を見ることができない深海生物の展示や、
コンピューターグラフィックを屈指したリアルな映像などで深海の世界を学べます。


古代の潜水具


《赤道の海》
巨大水槽ではマンタやナポレオン、マダラトビエイなどが見られ、
ハゼやチョウチョウウオの展示コーナーもあります。
大きなカメの水槽もありますよ

サロンパス

ハタタテハゼ&ニシキアナゴ&チンアナゴ


《南極の海》
4種類のペンギンがお出迎え。

まるで飛んでいるよう。


《イルカショー》

イルカコーナーでは、バンドウイルカとカマイルカ、
ベルーガ、ゴマちゃんが見られます。



《特別展/リトルガーデン》
イソギンチャクの不思議な生態を解明

色んなイソギンチャクが展示されています。

キンチャクガニ/イソギンチャクを自慢のハサミで掴んで、
敵が近づくと、それを振り回して威嚇します。


《その他》
オーストラリアの水辺では、フクロモモンガやブタバナガメが展示されていて、
屋外に設置されているからくり時計は、
時間になると貝が開いて、中からカメに乗った浦島太郎が現れます



帰りは少し足を伸ばして、長島のアウトレットでショッピング
1日フルで楽しみました

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました♪(*'-^)-☆
第2弾も企画したいと思いますので
、その時は、みなさん、ふるってご参加お願いしま~す
σ( ̄(●●) ̄)よろしくぶひぃぃぃぃぃ


by ONOUE




あ゛( ̄□ ̄;)!!

2011-05-19 | weblog
食われ...

久々に♪

2011-05-19 | weblog
今日はオセだよ!
久々に丸天だに(^O^)/

魚河岸丸天丼本日完売
( ̄ー ̄)

大満足で~す(=^▽^=)

2011-05-15 | weblog
名港水族館は1日フルに遊べて
大満足でした

大迫力(☆o☆)

2011-05-15 | weblog
今日は名古屋港水族館ツアー

マイワシのトルネードは
すごい迫力です

☆打上げ(*^m^)☆

2011-05-15 | イベント
昨日は、GWツアーの打上げでした

お店から、競歩で約1分の居酒屋”波”さんにて
¥173-、ソフトドリンク¥73-
なんと、ドリンク激安店でした

ノリノリ自己紹介タイムは、なんと、気がついたら1時間以上
これで次回お会いした時には、皆様バッチリですね

今回、急遽で予定が合わなかった皆様、足を運んでいただいた皆様も、ありがとうございました

ダイブスでは、今後も、ツアーやイベント盛り沢山でお送りしますので、皆様宜しくお願いしま~す


☆GWツアー第7弾 5/8(日)☆

2011-05-12 | 海ログ
GW最終日の5/8(日)は、田子に行ってきました

雲がおおっている時間帯もありましたが、晴れて、気温も22℃で、ポカポカ
エキジット後や、休憩時の日焼け対策に慌ててしまいました。

この日は、風の影響で湾内を2本潜りました。

1本目...弁天島
エントリーしてすぐに、カゴカキダイが、お出迎え。

マトウダイは、付いてきてくれているような・・・


クロホシイシモチとネンブツダイは、混ざって群れていました。

深場に行くと、ソフトコーラルが。ライトを当てるととても奇麗です。
次回は、透明度や、陽の光を狙って、写真を撮ってみたいですね。

安全停止をかねてのゴロタでは、ヨウジウオの仲間のホソウミヤッコが、海藻の間をぬって泳いでいました。


その他、イガグリウミウシ、シロウミウシ、ニシキウミウシ、アカエラウミウシ、ミヤコウミウシ、サラサウミウシ、アオウミウシのウミウシ達が見られました。


2本目...白崎
ブイの下では、アズキウミウシや、ハナミドリガイが見られ、ハナミドリガイはその他にも、チラホラ見られました。

根に沿ってゴロゴロしているパイプの下には、ヒゲが隠しきれないイセエビがゴロゴロ。
パイプの中も、色々潜んでいて、覗くと面白いです。

白崎でも、イガグリウミウシや、シロウミウシ、サラサウミウシ、アオウミウシが見られ、
ウミウシの中では大きめの、タンブヤ・ウェルコニスもみられました。


その後は、ミドリイシサンゴの群生を見に浅場へ。

ソラスズメダイや、ナガサキスズメダイが、サンゴの隙間に隠れていました。

浮上中の、中層や上層には、イワシの群れが移動していました。
そして、エキジット後には、焼いたイワシをいただいちゃいました

天気:曇り/晴れ  気温:22℃  風向:南西
水温:15~16℃  透明度:~8m


ハナミドリガイ


アカエラミノウミウシ


イガグリウミウシ


サラサウミウシ


シロウミウシ


今日も帰りは・・・


〆のデザート

by YAMASHITA