浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

2日目もサイコーな海!

2024-08-25 | weblog

お泊まり2日目の今日は伊豆海洋公園でアオリイカの産卵ショーやキビナゴvsカンバチなど生態系も楽しんできました♪

天気予報も良い方に外れずっとピーカン

記念ダイブも全員であおーい海の中お祝いできました

2日間ありがとうございました


今日はお泊まりBBQ!

2024-08-24 | イベント

本日は毎年恒例お泊まりBBQツアー!初日は富戸で群れに巻かれて来ました!

明日も楽しく潜ってきます


ピグミーチャレンジ!

2024-08-23 | 海ログ

昨日は田子へボートダイビングです。

「ピグミーシーホースが見たい!」と熱烈なリクエストをいただき、ピグミーチャレンジDAYでした。

指の爪ほどのサイズでとてもかわいらしく、ほっぺたをプクプクと膨らましながら呼吸する萌え姿は必見です

田子ブルー!!

 

1日ありがとうございました!

ツアーリクエスト常時募集中です!お気軽にお問い合わせください

by kise


マイ器材で快適!!

2024-08-22 | weblog

今日の店舗はプールでスノーケリングレッスン!

マスクやフィンなどご購入いただき、初おろしです
レンタルとは違いピッタリフィットで快適!感激!!

ということで本日はフィンワーク「あおり足」のマスターを目標にスタート。

固定位置で型がわかったあとは泳ぎまくりー!
ご自身なりのコツも掴んでスイスイ進むようになりました
次回は応用編でさらに身体に刷り込みましょう


◆スキンダイビングレッスン¥11,000(1.5〜2時間)レンタル・消費税込み
※レッスン時間は3時間まで延長可能です。

初めての方は、器材の調整と装着から、事故にならないための安全ルール、安全のための必須スキルなど、スキンダイビングの基礎を学んでいただきます。
耳抜きのみや、フィンワーク、イルカと一緒に泳げるようになるまでの技まで、ご希望の内容でレッスンを受けることができます。

予約制となっておりますが、おひとり様から受講可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ

 

 


水中ドローン操縦体験『私たちの海を守ろう』

2024-08-21 | 水中ドローン・環境活動

先日、東海地区の約160名の高校生の皆さんの海洋学習が、2日間にわたって浜名湖で行われました。

今年は職業講話と環境問題についてお話しさせていただきました。

海の職業や海の課題について学んだあとは、マリンスポーツ(クルージング、マリンジェット、ウエイクボード、マーブル、バナナボート、SUP、水中ドローンなど)実習です!

当店からは水中ドローン操縦体験で参加させていただき、水中観察を行っていただきました。

猛暑の中、みなさんマリンスポーツを楽しんでおり、元気一杯でした来年もお会いしましょう!


浜名湖は舞阪港

2024-08-20 | 浜名湖ダイビング

本日は浜名湖の舞阪港です。透視度20cmほどで伊豆ブルーとのギャップが凄いです!

天気も良く無事作業終了です。ありがとうございました。


OW!Deep SP!記念ダイブ♫

2024-08-18 | 海ログ

お盆WEEK最終日は井田で講習しつつ色んな生物にあってファンダイブしてきました!

いろんなサイズのソラスズメダイが至るところに群れでお出迎え。安全停止も癒されます

DEEP講習では水深30mより深く行ったのですが水温は28℃あり薄着でも快適です。水面下の30℃が熱く感じるほど。

抱卵しているニシキフウライウオやミジンベニハゼ、ライトで赤鬼のようになった特大オオモンカエルアンコウなどなどどの水深も生物豊富です。写真ありがとうございます。

そしてー!みんなで一緒に1400本の記念ダイブのお祝いー

おめでとうございまーす!!!!!

 

ライセンス取得チームは記念撮影にも参加されたり、実習の後は井田ブルーのなか水中ツアーを楽しみました。

みなさん水中を泳ぎまくってメキメキ上達されております!次回もよろしくお願いしまーす

 


ナイスバディ!

2024-08-17 | weblog

今日は朝からオープンウォーターの1日プール講習をおこないました。

初めましてでも同じ目標があるとバディの同志愛が深まります。
お二人ともにプールの内容終了です

次回の海まで少し開きますが忘れずに〜


田子ブルーでピグミーシーホース!

2024-08-15 | 海ログ

本日は2チームで西伊豆の田子に行ってきました。台風7号の影響はなく、田子ブルーを楽しむことができました。

 

今日は激レア生物!ピグミーシーホースに会えました!イワシダイバーズさん情報ありがとうございました

 

 

白崎では特大イセエビが迫力!

 

リフレッシュ&トレーニングチームは潜降と浮上の練習、浮力調整の練習をメインにぐるりと回ってきました。

やりたい内容を伺いながら不安解消のためのトレーニングも行いますので、皆様お気軽におっしゃってくださいませ。

 

いつもの「さかなや」さんのランチでシメ!

水温が27~30℃の湾内は軽装で楽しめまーす!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


阿嘉島2日目

2024-08-12 | BIGツアー

本日のダイビングは、「アダン下」「サクバル」「久場北」の3ポイントを潜ってきました。

ダイナミックなポイントでは流れに身を任せたり、どこも盛り沢山なサンゴをボーッと眺めたりで癒されるー

カ根の周りではスミチョウチョウウオやアカモンガラの群れにクマザサハナムロのリバーなど沖縄ならではの風景も見れております。(写真は後程)

泳ぐウスユキミノガイやヨイミヤミノヒラムシにも遭遇

各々いろいろ見つけて楽しんでまーす!

そしてBIRTHDAYのお客様おめでとうございます!!那覇からのケーキも美味しかったー!

明日はダイビングがラスト。しめも良き海でありますように!

 

by YAMASHITA

 


阿嘉島到着!

2024-08-11 | BIGツアー

今日から沖縄県の慶良間諸島にある阿嘉島ツアーがスタート!

天気に恵まれ沖縄も暑ーい

 

初日は、早朝集合→那覇へ飛行機移動→フェリーで阿嘉島→ダイビング2ダイブ→夕方散歩→ゆんたく→星空観察 の流れでした。

 

ダイビングはのんびりまったり

ブツブツサンゴと阿真ビーチ前を潜りました。

高温(約30℃)の水温で一部は白化が進んでいるそうですが、どちらもまだまだサンゴがきれい!ワイドもマクロも魚の種類も豊富です! 

 

おねむなアオウミガメや食事に夢中なタイマイが可愛かった-

 

お散歩では早速ケラマジカに遭遇したり、星空には天の川が見えていたり、陸も楽しく過ぎました。

明日はどこに潜るのかなー??

 

by YAMASHITA


ハッピーバースデイ!

2024-08-11 | weblog

本日もライセンス取得コースでプールダイビングです。


なんと!お誕生日当日ということでダイバーならではの水中お祝いですお二人とも余裕ですごい!

おめでとうございます!!!


耳抜きがクリアできたら記念撮影大会です

プール実習無事終了!お疲れさまでした

 


井田ブルーでグッドコンディション!

2024-08-10 | 海ログ

本日は透視度抜群の井田ビーチを楽しんできました!

浅場ではアオリイカのちびちゃんや産卵シーズン真っ只中のソラスズメダイたちが井田ブルーに映えます。

今ならもれなく南国気分でダイビングできちゃいます

今日も夏満喫!またまた楽しい1日でした。ありがとうございました!!!

by KISE


プール終了♫

2024-08-10 | weblog

今日の店舗はオープンウォーターダイバーのプール講習後半!

まずは水着でおさらいとスキルを進めて、最後にウエットスーツでウエイトチェックや潜降浮上の練習で終了!

次回はいよいよ海洋実習です。楽しんでこー!


スノーケリングレッスン中♪

2024-08-09 | weblog

お店のダイビングプールの水の入れ替え掃除が終わり、常温29℃ 水も綺麗で気持ち良いです
本日のレッスンでは水中スクーターにもチャレンジいただきました

プールのアオリイカも産卵中です

スノーケリングからスキンダイビングまで店内プールでレッスンを開催しております!
基本的なスキルを覚えてから海に遊びに行くと安心です



◆スキンダイビングレッスン¥10,000(1.5〜2時間)レンタル込み
※レッスン時間は3時間まで延長可能です。

初めての方は、器材の調整と装着から、事故にならないための安全ルール、安全のための必須スキルなど、スキンダイビングの基礎を学んでいただきます。
耳抜きのみや、フィンワーク、イルカと一緒に泳げるようになるまでの技まで、ご希望の内容でレッスンを受けることができます。

予約制となっておりますが、おひとり様から受講可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ