ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
浜松市 ダイビングショップ THE DIVES( ザ・ダイブス )
ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp
どしゃ降りからの・・・
2014-11-29
|
weblog
今日は、大瀬崎に行ってきました!
あいにくの雨&たまの強風でしたが、上がってからは、富士山や色付いた山もくっきり‼虹も数回現れましたd=(^o^)=b
水中は、先端・湾内共に透明度抜群!生物もたくさん見られました(≡^∇^≡)
一足お先に、メリークリスマス♪
2014-11-28
|
weblog
今日は陸上にも水中にもクリスマスツリー
が見られる黄金崎に行ってきました
透明度20mオーバーで、水温も21℃と黒潮の恩恵受けまくりでした
だいぶす☆ハッピークリスマスセール!
2014-11-28
|
器材/キャンペーン
11/29~30の明日29日から30日の2日間はダイブス☆ハッピークリスマスキャンペーンです!
期間中は店内にてクリアランスセール開催!お得なドライインナーはすべて最新モデル!
注文になる商品に関しましては、2日間のみの格安販売となっております♪
さらに!!!
ご来店いただいた方に特典もありますよ~!
o(^O^*=*^O^)oぜひ足を運んでください。
ツリー入りました!
2014-11-27
|
weblog
只今、今週末に向けセールの準備中です!
ツリーも登場し、ダイブスもクリスマスムード漂いだしました
是非遊びにいらしてくださいませ
これからは!
2014-11-24
|
器材/キャンペーン
只今、SASより高機能な上着が数量限定発売されております
その名は
・・・
【サイトスパーカー】
&
【サイトスブルゾン
】
防風・防水・透湿
に優れた『サイトス』という素材が使われおり、ボートコートとしてや、ツアーやタウンでの上着に持ってこい!
ボートコートと比べ、
抜群に軽い!安い!蒸れない!がさばらない!
と、いいことづくし
タイプは「ブルゾン」「パーカー」の2種類!
丈やファスナー、バックプリントなどが違います。
ツアーの際に皆様にモデルになっていただきました。ありがとうございました!
この冬オススメ商品の一つ!
見本品もございます。
詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さいませ
連休はダイビング日和で大賑わい!
2014-11-23
|
weblog
本日は最高の行楽日和で大瀬崎は沢山のダイバーで大賑わいでした!
ダイブスチームもスクーターSP&ドライSP&ファンの3チームで元気に潜ってきました。
湾内は正面左エリアでは、スゴい数のクロホシイシモチ!!
イサキやキンギョハナダイ、スズメダイの群れに青い水中はかなり気持ちが良いです!!!
100本記念のれん君と50本記念のてるさんの
お二人が、ダブル記念ダイブでした
みんなで
おめでとうございます!
11/11(火)魚影抜群!田子2ボート
2014-11-21
|
海ログ
またまた秋の群れダイビングで田子に行ってきました!
今回もキンギョハナダイ&タカベ&スズメダイの3コンボを満喫です!!
密集度は低いですがサクラダイもスゴイ数で見られます♪今回もサクラダイ♂の群れには会えずで残念
田子名物特大ナンヨウキサンゴ
人懐っこい特大サイズのマダイ。
白崎の浅瀬に沢山群れているソラスズメダイ。
ミドリイシサンゴの隙間を泳ぐトノサマダイ。
白崎のトサカ林。
群れ三昧のダイビングが楽しめちゃいます!ワイルドな光景が楽しみたい方はぜひ!
by KISE
11/9(日)大瀬崎☆ドライスペシャルティコース
2014-11-20
|
海ログ
気温20℃ 水温19~20℃ 透明度6~10m
ドライスーツスペシャルティコースで大瀬崎に行ってきました。
湾内のゴロタ沿いはキンギョハナダイやスズメダイの群れが見られ賑やかでした。
水中はPPBコースで座禅のポーズがばっちりキマっていたハセカズ君です♪
今回も座禅のポーズを今回もやってみよう!ということでラストに練習です。
ドライスーツの場合は難易度があがるところ、ばっちり静止されておりお見事でした
これからのシーズンをドライスーツでいっしょに満喫しましょう!
ビーナスのポーズ。
ミノカサゴといっしょに♪
無事ドライコース修了!おめでとうございます
by KISE
11/4(火)群れ群れだよ♪田子2ボート
2014-11-20
|
海ログ
平日貸し切りで田子群れ群れダイビングに行ってきました!
フトネのブイ下ではキンギョハナダイとタカベ、スズメダイの3コンボ祭りで賑わっております!
ポリプ全開のナンヨウイボヤギ!
クマノミのチビちゃん
サキシマミノウミウシ
キイロイボウミウシ
ミツボシクロスズメダイ幼魚
ホシササノハベラの子
流れの中の安全停止。気持ちぃ~!
あまりの魚影に2本外海の、ワイドな秋ダイビングでした♪
by KISE
11/1(土)~2(日)ダイバーの祭典☆伊東ダイバーズデイ
2014-11-20
|
海ログ
秋の伊東ダイバーズデイにお泊りで行ってきました。
2日間たっぷり伊東ダイビングを楽しみました。
ダイビングメーカーモニター会では、今回はバブルリング砲やフローダイビング用水中ライトをお借りして楽しんでしまいました。
当日限定ポイントの五島根では、かなりギュウギュウの隙間に隠れていたバレーボールサイズのソウシカエルアンコウ!白根ではタテジマキンチャクダイの幼魚や小泉さん発見のピカチュー、キンギョハナダイ乱舞、イサキリバーなどなど。
そして100本記念ダイブのウッチーです
おめでとうございます!
みんなでお祝いの円陣を組んでみました
かなり暗い透明度の中、チームワークばっちり!でした。
水中円陣の様子はこちら↓↓↓
夜は豪華海鮮料理&伊東温泉を満喫しました。
次回伊東ダイバーズデイは2015年5月です!!ご参加お待ちしております!
by KISE
11月だよ!群れ群れ群れ☆水中映像
2014-11-19
|
海ログ
まだまだ秋の群れ群れダイビングが伊豆各地で楽しめちゃいます!
今月の群れ動画です!まだ間に合いますので、こんなダイビングしてみたーい方はおすすめです。
11月4日 田子:フトネ
キンギョハナダイがブイ下で鬼のように群れております。1ダイブまるごとブイ下で楽しめます!
11月15日 初島:やぐら2.5&イサキネ
ハーフボートで沖合の魚礁でのワイドなダイビングが堪能できます。
11月16日 初島:フタツネ
エントリーしてすぐの浅場で無限にタカベに囲まれました。秋らしさ満載です!
10/21(火)獅子浜2ビーチ
2014-11-18
|
海ログ
水温22℃ 透明度5~8m
午前中は青くてきれいでしたが、午後から濁り始めて深い方がかなり透明度が落ちていました。
正面浅瀬にジョーフィッシュ2匹!
尚ちゃん発見ウミテング
イロカエルアンコウ
ミジンベニハゼのペア
移動中のホタテウミヘビ
養殖されているミドリイシサンゴ
by KISE
10/19(日)ライセンス取得☆さんま祭り
2014-11-18
|
海ログ
ライセンス取得コースの海洋実習で黄金崎に行ってきました。
当日は急遽さんま祭りが開催されていてラッキーなことにサンマ食べ放題ツアーとなりました。
天気:晴れ 水温:22℃ 透明度:5~8m
浅場はキビナゴの群れがどっさり見られました。講習中はキラキラしすぎて集中出来ないぐらいです♪
深場の方が透明度が落ちていていたので浅瀬でのんびり実習を行いました。
今回はライセンス取得のアキちゃん&付き添いダイバーアコちゃんのダブルあきこペアです
ご本人にダイビングを勧め続けて早何年!経つでしょうか。やっとダイバーデビューしていただきました
耳抜きが苦手なアキちゃんですが、水中はハッスルしまくり無事終了です!
by KISE
初島だより♪
2014-11-15
|
weblog
今日はビーチチームとハーフボートチームの2チームで初島へ♪
天気もいいし、透明度も上々で、
ネコザメやジョーフィッシュ、タカベシャワーなどなど、
初島ならではの海を満喫してきました(^O^)
水中スクーターコースだよ。
2014-11-12
|
海ログ
来週末11/23(日)のスクータースペシャルティー海洋実習にむけて
本日学科でご来店のお二人です。
海洋ツアーで50本目をむかえるテルさん&レディースライダー第1号のマキさんです
記念ダイブでブンブン水中ツーリングを楽しみましょう
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ブックマーク
静岡県浜松市ダイビングショップ THE DIVES
お店のホームページはここ!ぜひ寄ってみて下さい!!!
定休日変更のお知らせ
2025年1月より 毎週月曜日 ⬇︎ 毎週月曜日と火曜日
カテゴリー
weblog
(2516)
海ログ
(1605)
器材/キャンペーン
(123)
イベント
(201)
浜名湖ダイビング
(367)
BIGツアー
(165)
水中ドローン・環境活動
(20)
最新記事
静浦ダイビング&伊豆ぶらり旅
スーツのチェックダイビング♪
バレンタインツアー♥
ハナイカ再登場!!!
レスキューコース修了!
>> もっと見る
カレンダー
2014年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
自己紹介
2000年よりオープンしました静岡県浜松市にあるダイビングショップです。
最新フォトチャンネル
ch
403398
(38)
九份☆千と千尋の神隠し
ch
402270
(99)
2017年☆GW与那国ダイビング
ch
402153
(73)
2017年浜名湖クリーン作戦
ch
402151
(50)
2015年浜名湖クリーン作戦
ch
402152
(41)
2016年浜名湖クリーン作戦
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』