浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

8/27大瀬崎☆組体操の巻

2013-08-27 | 海ログ
今日は、天気の良い中、大瀬崎で体験ダイビングでした!
浅瀬はきれいで透明度は10mほど見えております!




ゴロタ上では、ドコまでも続くアオリイカの連隊や、定番の約1cmサイズのソラスズメダイの群れ、ニシキベラ群れ、クサフグ、クロダイ、ゴロタ付近では、マアジぐるぐる、メジナ、スズメダイ、イシダイ、マダイなどが相変わらずむれてまぁすヽ(^0^)ノ

なんと水中では、先発チームに素潜りで真横をついて来られたり、GoPRO持参で水中映像を撮りまくったり、男子チームは強者揃いで驚きです!!!

今回は体験ダイビングの1日密着ということで、1日大撮影隊大会とさせていただきました。ご協力いただき大変ありがとうございます。みんな1日元気いっぱい過ぎでお疲れさまでした今日の様子は後日公開♪お楽しみに~~~~~!


ダイバー誕生!!

2013-08-26 | 海ログ
昨日は、OWの海洋講習で大瀬崎に行ってきました

朝からもの凄い豪雨で、
現地についたらまず水着に着替え、
さらに濡れて寒かったのでウェットスーツに着替えてから荷物の搬入を行うというスタートでした。
日中、雨はやみ、気分も徐々に盛り上がり、
休憩中は、全員でシュノーケルを楽しみました

1週間前の1回目の海洋講習では、ブルーの海を堪能しましたが、
今回は、カルピス色
それでも、水神様に海の安全祈願をしたり、
水中にある2つのプーさんを巡ったり、
ヴィーナス像と記念撮影をしたりして楽しみました



もちろん、スキルはバッチリこなし
見事ダイバーに認定です
おめでとうございま~す
偶然にも同級生同士での講習となりましたので、
是非、またみんなで潜りに行きましょう



天候:雨→曇り 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:2~8m


by ONOUE

8/5大瀬崎★体験ダイビング

2013-08-22 | 海ログ
8/5の体験ダイビングの様子です♪





水温も高く、透明度もバツグンで、とっても楽しんでいだだけました!今回で3回目のご参加の体験ベテランのユミちゃん&初ダイビングのイツミちゃんです3回目にしてグッドコンディションでよかった。よかった。またのご参加お待ちしております!


ファンチームのみんなといっしょに♪



by KISE



7/25黄金崎★体験ダイビング

2013-08-22 | 海ログ
名古屋からおこしのお二人様です!いつもツアーにご参加いただいている野田さんと、お友達で今回体験ダイビングにご参加の中田さんです

黄金崎にて体験ダイビング&同行ダイビングです♪水中では、ラッキーなことにトビエイ3枚に遭遇!!寝ているバージョンや飛んでるバージョンなど楽しめちゃいました♪他にもミノカサゴ、ホオジロゴマウミヘビ、ハナアナゴ、タツノイトコ、食事中のカワハギやウミヒゴイ、ボラなどなど。


いつも海で素潜りされていらっしゃる中田さん!透明度3mにもかかわらず、ワイルドに水中を泳ぎまくりでした


お帰りは遅くなってしまうので大変なところ、いつもありがとうございます。いっしょに黄金崎ダイビングでOWコースチームの雄大君とお店に遊びにいらしていたみなさんで

ぜひ!!またのお越しお待ちしております
by KISE


8/21★ow&ファン&体験合同ツアー

2013-08-21 | 海ログ
本日も群れ群れの大瀬崎にて、OWコース&ファン&体験ダイビングの3チームでワキアイアイです♪
 
湾内は、少し白っぽくなってしまいましたが、マアジがぐるぐる。その中に混じって、イシダイ幼魚・クロダイ・チダイ・メジナも寄ってきます(@_@)

浅場には、ちっちゃなソラスズメダイがたくさんいるので、癒されます(@^▽^@)

そして本日めでたくダイバー誕生♪めっちゃ仲良しの内藤さんご夫妻ですさすがおしどり夫婦!陸上も水中もナイスバディです。



リフレッシュでご参加の杉浦さんも一緒に、たくさんの魚に囲まれてきました。

静岡市からご参加頂いたお二人は元気いっぱい!ダイビングの後は、スノーケル&バナナボートなど1日満喫されておりました♪次回もぜひお待ちしておりまーす!


8/21まだまだ青い♪大瀬崎です。

2013-08-21 | 海ログ
本日ファンチームはマンツーマンでのんびりダイビングです♪



ニシキフウライウオ、カミソリウオ、クマドリカエルアンコウ、




安全停止中にソラスズメダイの群れを凝視しまくっていたアヤノさん、カンパチ、イサキ群、メジナ群、キンギョハナダイいっぱい、アオリイカ子供達の群れ、などなど。


何度も遭遇したタカベの群れは追いかけすぎてゼーハーでしたが、透明度が良いので中層を泳ぐとかなり気持ちがよかったです♪

外海は透明度15mとまだまだ青い大瀬崎でした。

by KISE


8/19熱海で沈船ダイビング!!

2013-08-19 | 海ログ
本日は熱海にて沈船ダイビングです!お盆の連休明けで現地や道路も空いていており、ゆったり1日過ごす事が出来ました。

今日もおそろしい暑さに耐えきれず水槽で体を冷やしております


水深30mに沈んでいる『旭十六号』は全長80mあり、大迫力です。


船の周りにはソフトコーラルの群生が華やかです。


コブダイ、アカオビハナダイ、サクラダイ、クロホシイシモチ、スズメダイ、イサキ、タカベが見られました。

そして船首といえば!!ついついタイタニックを未だやってしまいます!イェ~イ♪きれいにキマってますよ~♪


by KISE

8/18ダイビングの後は、海の家で♪

2013-08-18 | weblog
今日も大瀬崎でオープンウォーターの海洋実習でした

新たに日帰りチームも合流し、同期の講習生で大賑わいです


昨日の孝啓くんに引き続き、
昇平くんと瑶子さんが新たにダイバーの仲間入りを果たしました
おめでとうございます



次のステップのPPB SPの海洋実習は、9/8(日)の予定です
同期のメンバー、みんなで一緒に行きましょう


8/17ダイビング実習中に!!!

2013-08-18 | 海ログ
昨日はコンディション絶好調の大瀬崎で海洋講習です。
浅瀬は水温29℃と水温高すぎの為でしょうか、とうとう水着オンリーのパンイチダイバーがちらほら出没しております

水中では講習中に、突然カマスの大群に囲まれしばらくお互いが見えなくなる!!!という贅沢なトラブル発生眺めていると、あっという間に時間が過ぎてしまいますなんと贅沢にも360℃魚に囲まれての実習となりました。



こんなダイビングをしてみたい~~~~~という方は秋のダイビングがオススメ!群れ群れダイビングができちゃいますよ♪

そして1日先輩ダイバーのたかひろ君おめでと~~~!
ゲリオンスーツがキマッてます



お泊りヒヨコ組

カエル組は日帰りでカエル

by KISE

観光日和(●^o^●)

2013-08-18 | BIGツアー
石垣島ツアー最終日の本日は、竹富島に来ています!

鉄板コースの水牛車は、外せませ�・ん( ´艸`)
暑さが和らぐ、さわやかな風も時々吹いてまぁす(*^▽^*)

夜まで丸ごと1日満喫(^O^)

2013-08-17 | BIGツアー
大瀬崎お泊まりチームは、ロギング&夕食の後も、
まだまだ夏の大瀬崎を、満喫しております!!

更なるお楽しみは『花火』!
みんなで“なにわの線香花火大会”で盛り上がりました♪
明日も頑張りま~すV(^_^)V

バナナボートで先端へ♪

2013-08-17 | weblog
大瀬崎お泊まりチームは、日帰りチームの見送りをした後、
みんなで『バナナボート』を楽しみました(^з^)-☆
全員初めてという初心者ですが、先端まで一気に加速♪
めちゃくちゃ楽しかったです(*^^*)

ゆっくりできる、お泊まりならではの楽しみ方ですね!!


石垣島☆ダイビング2日目

2013-08-17 | BIGツアー
今日も、石垣島は晴れ
海況次第のポイント巡りに出発でぇす

宴会スタート( ^^)/

2013-08-16 | BIGツアー
マンタの余韻に浸りながら、本日の宴会スタートです!
石垣牛は、握り&たたき&サイコロステーキで、食べ比べo(^o^)o


8/16真実のダイバー誕生!

2013-08-16 | 海ログ
本日は獅子浜にてowコースとファンチーム合同ツアーです。


獅子浜ビーチでは、ジャイアントエントリーが出来ちゃいます

水温23~27℃ 透明度10~15mと青くてあったかーいです♪

今日は獅子浜名物『真実の口』にて手を入れてみたところ、さすが!嘘偽りのない方だけにかまれず無事でした





そして、めでたくダイバー誕生!ナカタさんです♪
短期集中コースでハードスケジュールでしたが、透明度の良いおかげで中性浮力もバッチリ練習できてメキメキ上達していらっしゃいました。次の目標は雲見で洞窟ダイビング!ということで。次回は雲見にむけてディープダイビングコースにチャレンジのご予定です


by KISE