3/20(金)は大瀬崎に行って来ました
天候:曇り 気温:15℃ 水温:15℃ 透明度:5~10m
1本目は門下へ
移動中に、大きなヒラメにが目の前を横切ったときは、
ビックリしてしまいました
深場ではボブサンウミウシやクリやイロウミウシ、
カナメイロウミウシなどが見られました
2本目は、じっくりミジンベニハゼの観察です
この日、カメラをモニターされましたので、
時間が許す限り、じっくり撮影を楽しまれていました
こだわりのお写真、とれましたかぁ~?
<その他見られた生物>
マアジ、アオリイカ、キンギョハナダイ、スズメダイ、
アオウミウシ、シロウミウシ、サクラダイ、マツバスズメダイなど。
by ONOUE
天候:曇り 気温:15℃ 水温:15℃ 透明度:5~10m
1本目は門下へ
移動中に、大きなヒラメにが目の前を横切ったときは、
ビックリしてしまいました
深場ではボブサンウミウシやクリやイロウミウシ、
カナメイロウミウシなどが見られました
2本目は、じっくりミジンベニハゼの観察です
この日、カメラをモニターされましたので、
時間が許す限り、じっくり撮影を楽しまれていました
こだわりのお写真、とれましたかぁ~?
<その他見られた生物>
マアジ、アオリイカ、キンギョハナダイ、スズメダイ、
アオウミウシ、シロウミウシ、サクラダイ、マツバスズメダイなど。
by ONOUE
3/14(土)は、田子のボートダイビングに行って来ました
天候:くもり 気温:12℃ 水温:14℃ 透明度:6mくらい
この日はDeep講習も兼ねていましたので、講習はもちろんしっかり行い、
合間に土管でイセエビ探しをしたり、
白崎ならではのミドリイシサンゴを見に行ったりしました
<見られた生物>
オオモンカエルアンコウ、チャガラ、オトヒメエビ、キビナゴ、
パンダホヤなど。
by ONOUE
天候:くもり 気温:12℃ 水温:14℃ 透明度:6mくらい
この日はDeep講習も兼ねていましたので、講習はもちろんしっかり行い、
合間に土管でイセエビ探しをしたり、
白崎ならではのミドリイシサンゴを見に行ったりしました
<見られた生物>
オオモンカエルアンコウ、チャガラ、オトヒメエビ、キビナゴ、
パンダホヤなど。
by ONOUE
3/13(土)は、毎月恒例の浜名湖ダイビング。
連日の低気圧の影響で、水温は11℃と下がり、透明度も1m以下
潮も流れていたので、水中の移動は10m弱
この日はスナビクニン探しを1時間くらいしました。
でも、まだまだ小さなスナビクニンの幼魚はちょこちょこ動き回るので、
とても撮影どころではありません。
潮が流れていなければ、まだ撮りやすかったのに・・・
ということで、この日は急遽グルメツアーに
美味しいものをたくさん食べて帰りました
by ONOUE
春のピクニックツアー!今回のテーマは「海藻」。
海の中の草原を駆け巡ってきました
水中に広がるテングサ絨毯を見ていたら、心太を食べたくなったので、帰りに寄り道しちゃいました。
明日のおかずは、ヒジキの煮物が食べたいなぁ。
見てヨシ・食べてヨシの海藻満喫ツアーとなりました
海の中の草原を駆け巡ってきました
水中に広がるテングサ絨毯を見ていたら、心太を食べたくなったので、帰りに寄り道しちゃいました。
明日のおかずは、ヒジキの煮物が食べたいなぁ。
見てヨシ・食べてヨシの海藻満喫ツアーとなりました
昨日はネイチャーツアー第1弾ツアーで、須崎に2チームで行ってきました!!
スナビクニンはもちろん、みどりダンゴも♪
大量のスナビクニン&ダンゴウオを見てきました(^O^)
須崎の田ノ浦ビーチならではの、激レアなアユカワウミコチョウも只今高確率で見られていますよぉ~!!
ケータ嫁島の『マグロ穴』
小笠原で誰もが一度は潜りたいポイントのひとつです。父島からは1時間半以上かかるため海況が良い時でないと行けないポイントです。
水中でかたまってゆっくり泳ぐイソマグロと、入り口付近で群れていたクマザサハナムロの群れは、反対側のダイバーも見えないぐらいの光景。実際に見ると度肝を抜きます!
『シロワニ』
最大で3mを超える大型のサメ。夜行性で昼間は穴の中でじっとしています。イカツイ顔が、すれすれ大接近すると、そうとうな迫力です。見た目に比べておとなしめのシロワニですが、絶滅危惧種に指定されているそうです。小笠原ではかなりの確率でダイビング中に出会えるから凄いです!なんと夜になると父島・二見港近くの船着き場付近で泳いでいる姿を発見できます!!
ダイブス15周年キャンペーン開催中です♪
栂池高原でおこなわれている白馬最大級の雪の祭典にいってきました。
2日間ともコンディションは最高!みんなで雪の祭典を楽しみました。
昼間は、壮大なゲレンデでの滑走を楽しみ。イベントは妖怪リサイタル、ガリガリ君滑走など行われました。
夜はお楽しみのたいまつ滑走です
わたしも含めて全員人生初体験!!!なにをどうしてよいのやら、何も分からずてんやわんやで大盛り上りでした!!
花火大会も想像以上に盛大で、ゲレンデで見る花火大会もかなり良い感じでした。
こうなったら来年も開催するしかない♪
by KISE
2日間ともコンディションは最高!みんなで雪の祭典を楽しみました。
昼間は、壮大なゲレンデでの滑走を楽しみ。イベントは妖怪リサイタル、ガリガリ君滑走など行われました。
夜はお楽しみのたいまつ滑走です
わたしも含めて全員人生初体験!!!なにをどうしてよいのやら、何も分からずてんやわんやで大盛り上りでした!!
花火大会も想像以上に盛大で、ゲレンデで見る花火大会もかなり良い感じでした。
こうなったら来年も開催するしかない♪
by KISE
3/7はまたまたリクエストを頂き、大瀬崎にてウサギトラギス観察でした。
今回のメンバーはジバニャンとコマさん。はりきって行くずらー!
湾内のあまり深くない場所で見られているとのことで、迷わず直行しました。
雌は一匹のみ見られました。多分まわりに数匹いるはずでしょうが、日中は砂に埋まったままほとんど出てこないそうです。
ウサギトラギス雌
砂に埋まっている様子
ウサギトラギス雄
雄はウサギちゃんの耳のような背鰭をもっています。これが見たくてたまらない方は、ぜひ!うさぎ狩りツアーにご参加下さい。笑
当日ほやほや情報だったカエルアンコウのちびちゃん。
写真がかなり撮りづらいサンゴタツ
そしてなんと!今回で800本記念ダイブの馬淵さんです!!
おめでとうございます!!
今回はお笑い人形劇シリーズでお祝いさせていただきました
by KISE
今回のメンバーはジバニャンとコマさん。はりきって行くずらー!
湾内のあまり深くない場所で見られているとのことで、迷わず直行しました。
雌は一匹のみ見られました。多分まわりに数匹いるはずでしょうが、日中は砂に埋まったままほとんど出てこないそうです。
ウサギトラギス雌
砂に埋まっている様子
ウサギトラギス雄
雄はウサギちゃんの耳のような背鰭をもっています。これが見たくてたまらない方は、ぜひ!うさぎ狩りツアーにご参加下さい。笑
当日ほやほや情報だったカエルアンコウのちびちゃん。
写真がかなり撮りづらいサンゴタツ
そしてなんと!今回で800本記念ダイブの馬淵さんです!!
おめでとうございます!!
今回はお笑い人形劇シリーズでお祝いさせていただきました
by KISE