goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県生涯大学東総学園 私たちの舞台 生徒のブログ

いつも新しいことをしていたい。 千葉県生涯大学校の講座 仲間と歌い 踊り 花を育てる日常を紹介

園芸科 郊外活動 茨城フラワーパーク 6.20 

2014-06-22 | 学校イベント

郊外活動6.20

大型バスで茨城県のフラワーパークに行きました。

広い園内はバラでいっぱいでした。


笠間稲荷神社
笠間稲荷神社は日本三大稲荷のひとつとして広く人々に親しまれ、霊験あらたかな御神徳を慕って多くの参拝者が全国より訪れているそうです。

生命の根源を司る「いのち」の根の神として農業、工業、商業、水産業など、あらゆる殖産興業の守護神として人々の生活すべてに御神徳を授けて下さる神さまです。


枝豆の定植 6.13

2014-06-22 | 野菜つくり

東総学園 野菜園芸コース 自主講座

6.13 自主研究第6班 枝豆の栽培・管理

園芸科教室の近くの畑で、6班の自主研究が始まったようです。

畝立てと苗の定植です。

梅雨時期なのに、とても暑い日です。

結構一生懸命に作業していました。少し写真で紹介しましょう。

たくさん植えていたので、収穫の時はご馳走になれそうです?!