ネモフィラの種まきから育てます
✨✨✨✨✨2023✨✨✨✨✨✨
12/9
種まき(11/8)したネモフィラは
ここまで成長しました。
ビニールポットに鉢上げしました。
まだ、茎が細いので心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/0ef67d5b085b97c423640dd344a6ef29.jpg?1702682823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/0ef67d5b085b97c423640dd344a6ef29.jpg?1702682823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/fe74fc46703f8ed8266853fffe396b99.jpg?1702121900)
✨✨✨✨✨2022✨✨✨✨✨✨
ネモフィラの挿し穂は あまり意味がなかったかも
花は咲いたけど、根付くまでに季節(4月下旬位まで)が終わってしまうので
3人の仲間が育てた苗をもらったものの まだ足りない。
挿し木に挑戦‼️
早めに、大きく育ったネモフィラを使い、挿し木で苗を増やしてみたいと思います。
3/31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/58ba84065648a48a604358d370b0ff92.jpg?1648738280)
3/28
今日、花の会仲間から苗をたくさん貰っちゃいました。
根腐れした苗などの補充に十分な程の量でした。
犬吠駅と海鹿島駅に植えます。
挿し木は、引き続き記録していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/c00c25085dae0ef2a52b07c069cdd9a9.jpg?1648459334)
3/27
今のところ 苗は元気だ
花芽が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/48e3ee6044a3e03de46df86ff6fdf5e6.jpg?1648356887)
3/21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/c6cf05bc7cb6361a3df843c14ae95a31.jpg?1648205088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/d2414e547be6bcb5353ef9f96022d87a.jpg?1648205090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/a49de3b28b0c30efdac1d0dc6442e97f.jpg?1648205090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/016133a060bfef26bc5cf4de55e848b6.jpg?1648205090)
3/14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/13cd3ce88dc1ad46bc9e6a1e79dd5187.jpg?1648205090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/7090cb6b814d5c9a3d9bee183263c901.jpg?1648205175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/279fc3eee0ac80af5c65196aeae4f555.jpg?1648205252)