昨日は、アピオあおもりで“体にやさしい食事づくり講座”を開催しました
青森市外から来て下さった方が多く、参加して下さった皆さん本当にありがとうございました
今回は、夢幻空華のMASAYOさんとのコラボで開催たこの講座!MASAYOさんが育てた自然栽培のお米や野菜をふんだんに使い、秋のお魚、サンマや秋サケのムニエル、とりもも肉を使用したおかずも並びましたか゛、なんといっても主役は“お米と野菜”でした
しっかりとした力強い味と甘味がなんとも言えません
お米って美味しい~
と久しぶりに感じちゃいました
あな吉さんのゆるべジ料理講座で食べた“食べるラー油”のレシピにアレンジを加え、自家製の自然栽培の落花生と調味料の分量を、青森版にしてみたら“おいし~い
”と皆さんに好評でした
デザートも豆腐のクリーミーで、シンプルなスィーツが実演され、すぐ試食です
メイプルシロップで味が薄らとついて上品な感じに仕上がり、それに青森産の小豆を使用した、手造り“あんこ
”をトッピング
もうイケイケとばかりにスピードをあげて料理を皆さんで作りました
いろいろなお話をしながらもけっこうな品数が出来まして、満腹です
最後はタッパ―にお持ち帰りして頂き、残ったお時間でデトックスハーブティーを飲み、レイキヒーリングのエネルギーワークを少々
実践しました
お時間がもう少しほしいと思ってしまうくらい濃厚な講座になりまして、次回開催にはもっと楽しい内容にしたいと張り切っています
今回のメニューは、
1.自然栽培のお米白米と玄米の五分づき
2.素材にこだわったお味噌を使用した、大根菜と油あげのお味噌汁
3.ゴマ塩
4.ニンニク味噌
5.自然栽培落花生入り食べるラー油
6.野菜のマリネ三種
7.鳥胸肉の香草焼き
8.サンマのオリーブ焼き(国産レモンで頂く)
9.自然栽培の野菜のごまあげ
10.豆腐の生クリーム風デザート
11.食べるラー油で作る青菜と塩コンブの炒め物
以上11品になました!
今度はスパイスハーブを使った料理や、番外編“おもてなし簡単料理”ローストビーフや
ヘルシーな鳥胸肉を使ったハムづくりなど考えてます
お楽しみに

青森市外から来て下さった方が多く、参加して下さった皆さん本当にありがとうございました















今回のメニューは、
1.自然栽培のお米白米と玄米の五分づき
2.素材にこだわったお味噌を使用した、大根菜と油あげのお味噌汁
3.ゴマ塩
4.ニンニク味噌
5.自然栽培落花生入り食べるラー油
6.野菜のマリネ三種
7.鳥胸肉の香草焼き
8.サンマのオリーブ焼き(国産レモンで頂く)
9.自然栽培の野菜のごまあげ
10.豆腐の生クリーム風デザート
11.食べるラー油で作る青菜と塩コンブの炒め物
以上11品になました!
今度はスパイスハーブを使った料理や、番外編“おもてなし簡単料理”ローストビーフや
ヘルシーな鳥胸肉を使ったハムづくりなど考えてます


