<林野庁長官賞を獲得した菌床生シイタケ>
![P1450057](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/81cf5f2ddba249ea0b80de442115a07b.jpg)
障害者事業所「ワークセンター音別」
シイタケ 初の全道一
台風被害乗り越え生産
シイタケ 初の全道一
台風被害乗り越え生産
(11月19 日付『北海道新聞』第 28 面の記事の見出し参照)
めっきり寒くなり、書斎に籠もりっきりの私の体調を気遣い、家内がブログ用写真撮影に誘ってくれた。主目的は、来年3月で廃止される、JR 北海道・根室本線の無人「上厚内」木造駅舎だが、途中数か所に立ち寄った。
まずは、社会福祉法人・音別憩いの郷が運営する障がい福祉サービス就労継続支援事業所「ワークセンター音別」に。ここで通所者が栽培するシイタケは、先月8日に開催された第 13 回北海道きのこ品評会(北海道きのこ生産・消費振興会主催)で菌床生シイタケ部門「林野庁長官賞」を受けた逸品。この日は、音別市街地にある直販所で7個入り1パックを購入した。