タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

釧路市内・街中ウォーキング小景(ウォーキングの途次、ハシブトガラスのカン吉とタック爺の会話)

※ 画像上段は、3月3日午前11時15 分撮影。
※ 画像下段「生活の記録」の就寝時刻は、翌朝更新。

 本日の街中ウォーキングは、釧路市緑ヶ岡南会館折り返し・春採アイスアリーナ(久寿里橋通)コース、3 . 1 km 6 , 355 。このところ身体の節々が痛く、脚が重くて1万歩を目指す気力が萎えている。

 この日のベスト・フォトは、アリーナ沿いの電線からタック爺に話しかけてきたハシブトガラスのカン吉。

 「爺さん、元気ないじゃないか、ふらついて」
 「カン吉か、ちょっと疲れてな 脚が痛い」
 「暖衣飽食してるからだぜ」
 「うむむっ、お前もだろうが」
 「おうっ、おれは粗食で生きるのに必死よ」
 「痛い痒い、言っておられんか」
 「少しは見習ったらどうだ、爺さん」
 「うむむっ

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事