タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

第2餌箱の横に新たに設置した岩の上でオオカワラヒワの雌雄が揃い踏み

 合板造りの第2餌箱がダサイので、アオダモの枝を使って自然風に作り替えるつもりでいるが、未だに着手できない。撮影する家内からも撮影される小鳥さんたちからも急かされ、タック爺は取り敢えず誤魔化しの一手。箱の傍らにミニ岩石を二つ置き自然風を装ってみた。

 今朝は早速、オオカワラヒワが雌雄で交互にポーズを取ったところを撮影することができた。こうして岩石の頭の部分だけを入れると満更でもないが、横の餌箱がやはりしっくりこない。うむむっ、こりゃ拙い。やはり製作を始めるしかないか、と爺は呟くのである。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事