![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/703006630d55e1a83f65ac2e4acced40.jpg)
昨日は実家に泊まり、久々に中学の同級生にも会えました。
そして今日は「真狩ほくほくまつり」へ
あの村にそれはたくさんの人がいてびっくりしました。
みんなのお目当ては400円で袋を買って畑のジャガイモを詰め放題するというイベントらしいですが、私はJINさんのパンとマサコさんのジャムとマッカリーナのパエリア&スイーツです。
パエリアは出来たてでおいしい。
私の人生においてパエリアはそれほど食べていないんだけど大きなフライパンで作るパエリアは格別なおいしさです。
画像も撮らずに食べてしまったコーヒーゼリーもおいしかったです。
バナナと生クリームとココナツクッキーとチョコがトッピングされて150円という破格値。
村のお祭りなのにおしゃれでおいしい食べ物がたくさん。
真狩村は不思議です。
なんてテンション高々とワクワクしていたら「○○さんじゃないですか」という声が・・・
振り向けばM課長。
しかもお仕事で来ていらっしゃる。
その仕事、先日から私にも関わり始めたやつでM課長から「なんでこんなとこにいるんですか?いも掘りですか?」と聞かれしどろもどろに「えー・・・お祭り好きだし・・・」と答えていたら危なく着ぐるみを着せられそうになり逃げてきました。
こんなところに知り合いはいないと思い切り無防備に楽しんでしまってました・・・
写真の物はマサコさんのブルーベリーのジャムです。
スコーンもあります。
うれしいな。次のお祭りはなんだろなぁ・・・
と反省の色もなく考えるのでした。