goo blog サービス終了のお知らせ 

てっての毎日

トイプードルとの生活

お嬢さん

2010-10-31 22:02:51 | おでかけ

青いだんなさんを迎えに行く前に苫小牧の実家に行ってきました。
父の運動不足解消のためというのもあって、両親と私とてってとレディちゃんで樽前にある「アルテン」というオートキャンプ場や温泉施設のある大きな公園でお散歩をしてきました。
見ずらいけど遠くに樽前山が見えます。
半分は雪化粧してます。

最近私は両親と3人で出掛けることが多く、私は「お嬢さん」と呼ばれます。
確かに親子なのでお嬢さんですよね。

でも私は「おばーちゃん」なんですよ。
なんだか面白いなぁと思いました。

さて、明日。
とりあえず何が起こるかわからないし、恐怖だけど出社しよう。
もしかしたら最悪の事態でクビになるのかなぁ・・・
なんて思ってみたりもしないわけではない。
それでも明日は来るのだから逃げるわけにはいかないよね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いだんなさんを忘れてた

2010-10-30 12:00:28 | 生活
寝たのか寝ないのか考え事しながら朝になりました。
気が付いたら昼です。
まだパジャマのまんま・・・

さきほど洗濯ものを干してたら男物のパンツとシャツが出てきてびっくり。
そういえば、青いだんなさんが木曜の夜中に帰ってきて昨日、サッカーの全国大会へ行ったんだっけ・・・
昨日の昼の飛行機だとか聞いてたけど昨日の朝に部屋で寝ていた青いだんなさんの存在をすでに忘れてた・・・
玄関の青いだんなさんの靴にも私は気がつかなかったみたいで。
そういえば、明日の夜の19時に千歳空港に迎えに来てって頼まれてたっけ。
忘れたらどーしよ。
とりあえず明日は苫小牧の実家に行って18時になったら出て空港に向かうようにしよう。
いや・・・
忘れて高速に乗ったりして。

今、思い出したけど私が木曜日の夜にテーブルの上に用意してあった「サッカーの全国大会に行くお餞別」と書かれた金一封の袋はなくなってた・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちこむ

2010-10-29 19:11:21 | お仕事のこと

先日、乳がん検診の帰りに落ち葉を拾って歩いてきました。
あまりに赤いのがきれいだったので並べてみました。
落ち葉がキレイだと思う心は最近どこかに置き去りになっていたような気がします。

今日は会社でかなり落ちこむ事件がありました。
仕事の事で心にマシンガンを打ちつけらるような出来事がありまして。

私は自分の周りに「この人は心に傷つけてもいい」なんて人はいないと思っています。
人の心を傷つけるのは本当に嫌です。
人の心を傷つけるくらいなら自分が傷ついていた方がいいと思うくらい。
気が弱いのかもしれません。
私は人と言い争って勝つなんて仕事はキライなんです。
でも私の仕事の中身はそういうことが大半を占めています。
優しくしてたら仕事にならない・・・
最近、私はジョージア主査の足をひっぱってばかりだし、
仕事がとろすぎる・・・
何の役にも立っていないような気さえしてくる。
気がつけば1日に何回「すいません」「ごめんなさい」「申し訳ないです」と言っているだろうか・・・
そんなに悪い事をしているわけでもないのに、そう言わないと事が運ばないみたいな気持になってきている。

帰り際にかなり落ちこんで天井を見つめてたら頭上の蛍光灯が2本いっぺんに切れてしまいました。
2本もいっぺんに切れるなんてことはないはず・・・
頭上が暗くなり気分も暗いまま帰ってきました。

事は大きくなって月曜日になったら私とジョージア主査は処分される方向になるのかもしれません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がとけてちょっとうれしい

2010-10-28 22:27:21 | 生活

私が寝る前にこうやって布団を温めてくれる方達。
この時期になってくるととってもありがたい。
寝る時にはてっては背中に。れでぃちゃんは足元に。
そんな時間が一番幸せな時です。

今日も働きまくってきたけれど、、珍しくちょっと励まされたりしたので頑張ってしまいました。
けっこう単純なもので、そんな一言で頑張れたりもするもんです。
私も人に力を与えられる人間になりたいなと思ったのでした。

会社では「ありがとう」と「おつかれさま」は惜しみなく言葉に出すようにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほら穴で叫ぶ

2010-10-27 17:11:48 | お仕事のこと

昨日、仕事から帰ってきたら義姉から荷物が届いてました。
焼き菓子とこんなかわいいお茶のセット。
飲んでしまうのがもったいないのでしばらく飾っておこうと思います。

昨日は帰ってきてご飯を食べてお菓子をひとつ食べようかと思っていたら給湯器のリモコンが「お風呂が沸いています」と言いました。
「そりゃー気のきいたことで、ありがとうございます」と思ったけど、どう考えても給湯器の故障らしい。
そのうちに「お風呂で呼んでいます」と給湯器がしゃべったけど誰がお風呂にいるんですか・・・と思う。
(誰もいないと思うけどやっぱり見に行ってしまった)
ここまでくるとホラー現象のようなもんで、「暖房を開始します」「暖房を停止します」とか好き放題。
こちらのスイッチはまったくききません。
原因はボイラー本体の制御装置の故障でした。

でも、疲れて帰ってきて「お風呂が沸いています」と言われた時ちょっぴりうれしかったのも事実です。

はぁ~・・・・・・・
大きくため息。
最近、仕事をこなしきれない、仕事がとろい、理解力に欠ける。説得力にかける。
どーんという音がしそうなくらい落ちこむ毎日。

悪い事はみんな人のせいにできる人種ばかり。
自分はどう?って考えたりはしないもんだろうか・・・
私はいつも考えます。
仕事している時に100対0はないと思う。
相手を認めずして成り立たない。

ほら穴で叫びたい心境です。

ジョージア主査にとってたったひとりの部下なのに出来が悪くて本当に申し訳ないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつゆき

2010-10-26 11:28:00 | 生活

ついに雪が降りました。
今年は手稲山も下界も同じ日に。

今日は予約してあった乳がん検診の日でした。
診察するまでは検査の結果が心配でいろんなことを考えます。
ここでガンだと診断されたら娘は困るかな?とか年老いた親は?とかてって達はどうなるのかな?とか・・・
青いだんなさんは単身赴任で一人暮らしは慣れてるだろうけど、実際に私がいなくなったらどうなのかなとか・・・

結果は前回よりも良かったのでまた半年後に検査をします。
私には正常な人よりちょっと心配の種があるみたいです。

そんなわけで午前半日のお休みをいただいていましたが、早く終わったのでタマゴの消費のためにシフォンケーキを焼いていました。


相変わらずヘルシオはいい仕事してくれます。
シフォンケーキを焼ける幸せ。
何より日常を過ごせる幸せに感謝したいです。

仕事をしてて本当に辛いこともたくさんあるけれど生きているから得られるものもたくさんあります。
さて、お昼ごはんを食べたら頑張って仕事に行ってきます。
ジョージア主査が首を長くして待ってるよーな気がします。
がんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業しちゃいけない日?

2010-10-25 19:00:29 | お仕事のこと

今日は残業しちゃいけない日だったらしい。
明日は午前中にお休みをいただくので今日中に片付けてしまいたい仕事もあったんだけど王様が残業に難色を示したので退散しました。

帰りのミーティングで「今日は残業の入れてはいないかと思いますが、まさか出してる人いますか?」との問いに「はーい」と手をあげたら隣のジョージア主査が”何してくれちゃってるの?”と言いたげの驚き顔をされました。
「残業しちゃいけない日だったら私に教えてよー!!」と騒いだのでした。

そんなわけで、早く家に帰り昨日の残りのおかずでご飯を食べ、本来なら仕事をしているはずのこの時間をのんびりしちゃってます。
明日はその分仕事すんのかいな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルサイユのたまご

2010-10-24 19:38:41 | 手作り

先日、娘のだんなさんの実家から「ヴェルサイユのたまご」と書かれた段ボール箱が送られてきました。
開けてみると・・・
なんとたまご45個が2段になっており合計90個。
そこら中に配りまくったけどまだあります。

タマゴを大量に消費するにはシフォンケーキを焼くのが一番。
このヴェルサイユのたまご(ベルサイユと書いていないところもすごい)は黄身が黄色を通り越してオレンジ色。
タマゴの質が良いらしくシフォンケーキもしっとりフワフワ。

あと2回くらい焼けば消費できるかもしれないので残業のない日にやってみます。
会社の皆様に消費のご協力をいただこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンに行ってきました

2010-10-24 16:43:47 | おでかけ

某早くて安いサロンに行ってきました。
せっかくお気に入りの美容室が近所にあったのですが、閉店してしまい以後、美容室ジプシーに。

もともと、こまめに美容室に行けない性格で、気が付いたら半年も行っていないとかってことになるので髪型はのびてもなんとかなるボブに。
そして切る時はのびた時の事を考えて短めに。

美容室に行くと半日時間を費やしてしまうのがどうももったいなくて、思い切ってカット税込1,575円の美容室に行ってしまいました。
朝シャンしたからシャンプーなし。
周りはパンチパーマのおばちゃんだらけ。

という私ですが、シャンプーは地肌と髪に良いというノンシリコーンシャンプーを使用しております。
洗い上がりがさっぱりすっきりしっとりしてます。



そして犬達におみやげ。
それぞれの名前と裏に私の携帯番号がついたチャームのついた首輪。
レディちゃん、つけようとして悪戦苦闘している最中に食いちぎりました。
すぐに補修。
「迷子札なんてあたちは恥ずかしいわ」と舌をべロン。
お花のチャームかわいいんだけどな・・・
てっては気に入ったみたいです。

今朝は顔を洗っている時に父からFAXが届いたはずが紙が見当たらない。
もう一度送ってもらったら数分後、てってが最初に届いたFAXの紙を咥えて走ってました。

いたずら坊主達にに困ったもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりな朝食

2010-10-24 08:48:57 | うちごはん

鈴木史子さん作のお皿にのせてみた今朝の朝食です。
一緒に写っているコーヒーカップをコウゼさんで買ったのが作家さんが作る器に興味を持ったきっかけです。

パンはJINさんのパンがなくなってしまったので昨日ルルドさんに買いに行きました。
ここで大好きなじゃがいものパンと洋梨のパンを買えたので満足。

お皿にのっている「ケークサレ」どうも後ろの3語がおいしくなさそうに聞こえます。
以前にもお話しましたが話題の塩味のケーキ。

そしてマサコさんのジャムをヨーグルトにかけてゆったりとおひとり様の朝食を楽しみました。
これからサロンに行って髪を切ってきますわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする