てっての毎日

トイプードルとの生活

苫小牧の道の駅

2022-03-31 23:20:33 | 外ごはん

北海道の形のご飯にカレーライス
いつぞや苫小牧の道の駅で食べたシーフードカレー
北海道の形すごい

こんなに雪が降ってどうするんだろうと思ったけどあっという間に溶け始めた
今日はスニーカーで出勤
明日から4月
今年の冬はしんどかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和のお裾分け

2022-03-30 21:22:53 | スィーツ

大和のお友達から函館土産のお菓子を頂き私も食べた

大和が初めて親友と言ったお友達
いたずらもたくさんするけど埋まっている車を助けようとしたり良いところもある
中学生になってもずっと友達でいたいと言ってた
友達と青春を謳歌してくれたまえ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにパソコンと戦う

2022-03-29 22:31:44 | 生活

久々にパソコンと戦う
CDを聴きたいためにiTunesが必要になる

昔弾いたエレクトーンのCDを今は聴く術がない
そのためにはiTunesが必要
肩が凝って頭が痛い
久々頭痛

日頃どんだけ頭を使ってないんだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなスニーカー

2022-03-28 21:22:07 | 身の回り

すきなもの
ニューバランスのスニーカー
996のキッズ

キッズと言っても24.5センチまでサイズあるし、履きやすいし、送料無料
おまけに3割引だった
去年の12月に買ってわすれていたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと

2022-03-27 22:15:02 | 生活

辛い時思い出すのは故郷
もう帰る実家はないけど
故郷には思い出がたくさん詰まっている
色々あったけどそこはいつも優しくて温かい

明日からまた前を向いて歩いて行こう
そう思わせてくれる故郷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも

2022-03-26 22:10:16 | わんこ

後どのくらい2ワンが並んで寝ている姿を見られるんだろう
この頃、そんなことばかり考える

今日もてっては病院へ
でも一生懸命ご飯食べて食欲は旺盛 
レディちゃんは桜餅食べちゃった事件で食欲回復したらしい
血尿もすっかり止まって元気になった
まだまだ体重は元に戻らないけど少しずつ増えてきている
てっても体重変わらず

たくさんの幸せをくれた2ワンに私ができる精一杯の恩返しをしたい
お母さんはいつも一緒だよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに見た夕陽

2022-03-25 21:46:59 | 生活

最近、大変なことが多い
我が家には辛いことばかりが起こる
仕方ないと受け入れようとするけど
それでもなんでこんな思いばかりするのかなって思う

みんな何かしら抱えていてもその大きさは違う
きっと抱えきれること以上に抱えることはないんだと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は必ず来ると信じて

2022-03-24 22:26:53 | 生活


春は必ず来ると思いたい
最近なんだか我が家は大変なことが多い
乗り越えていかなきゃという思いはあるけど
乗り越えても乗り越えても山は終わらない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3coinsで

2022-03-23 22:05:49 | 雑貨


先日、3coin sで買ったもの
やっぱり白地に赤
見つけたら買ってしまう
白と赤
なんておめでたいカラー
これ持ってピクニック行きたいな
早く春が来ないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに食べた

2022-03-22 22:53:41 | スィーツ

職場の方に赤福を頂いた
来月から別な担当に異動になるらしい
このおじさんには色々と勉強させてもらった
いやー無理でしょと思うことも数々乗り越えてきた気がする


それにしても久々の赤福

歳とともに赤福の美味しさがわかっていく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする