てっての毎日

トイプードルとの生活

やはり降りました

2024-11-30 21:49:31 | 生活

いつまでも降らないわけがない
降りますよね

3月までの緊張の日々が始まります
去年買った第一ゴムの冬靴は安心の16ピン
それが穴が空いてしまい同じものが欲しかってけど売ってなくて
でも私的には第一ゴム信者なので似たもの買いました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑って転んで早一年

2024-11-29 22:16:34 | 生活

早いもので医大の遊歩道で転んで頭打って入院してから一年
実際のところ入院中はめまいがひどくて院内のことはあまり見てないし記憶もない

ただ退院する時1年後元気だったらお祝いに院内のスタバで美味しそうなもの一杯飲もうって決めてた
そしてめでたくストロベリーなんちゃらを美味しくいただいた
そして心配かけた娘とさあちゃんにお祝いのお裾分け
写真のドリンクチケット付きのマスコットをプレゼントしようと思う

病院の中なのに私はここに元気でスタバのメニューを選んでいることが幸せだと思った
一年前はなんでこんなことになったのかと転んだことめっちゃ後悔した
健康で歩ける食べられることのありがたさを感じた
すってんころりんで頭打った記念日を忘れないと思う
この日は毎年院内スタバで好きなものを飲むって決めた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も作った

2024-11-28 23:45:33 | 生活

孫たちのためのアドベントカレンダー
お菓子とか靴下、ハンカチ色々詰めて出来ました
まだ24日と25日の分が用意できてないのですが
ゆっくり選ぶとしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何かというと

2024-11-27 22:32:56 | うちごはん

長芋をたくさん頂きました
すりおろし、山かけ、焼く、お好み焼き
などなど色々作りました

今日のは叩いて片栗粉と鶏ガラの素を混ぜて焼き
韓国海苔を散らしてポン酢かけました
餅みたいになりました

昔々スナックのお通しでサバの味噌煮缶に長芋をかけたのが出てきてそれが美味しくてしばらくはまってました
若干20歳の女子が好んで食べるものではなかったと思うのですが
あの頃は家で焼き鳥焼きながらビール飲んだり
いわゆるオシャレ女子ではなかったと思います
それでもオシャレに興味がなかったわけでもなくブランドのトレーナーを買って大事にきてたら
ある日母がそのトレーナーを着て畑仕事をしていました
びっくり顔で見た私には母普通の顔で『借りたよ』と一言
その後私は爆発
なんだか急に思い出してしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走が近づく

2024-11-26 22:46:35 | 生活

載せる写真がないのでいつかの朝ごはん

毎年のことながら計画性がなく師走になり焦る
今年こそはと思ってるのに何もしてない

今日、仕事しながらエレクトーンで練習中の『太陽がくれた季節』を思い出し
『ちゃらちゃちゃんちゃー』というリズムを左手で取りながらパソコンの入力画面を見てたら
隣のおっさんがびっくりした顔で『電話』と言ったので我に返った

私何してんだろ

50代と60代の違いをひしひしと感じる
前なら気付いてたことが全く気づかなくなった
そして間違っても『聞いてないよ』とは言えない
聞いたことも丸ごと忘れてるから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく続く

2024-11-25 23:03:44 | インテリア

これはお料理教室のテーブルの上に飾られていた蝋燭立て
外国のもの
素敵なものがセンス良く並んでる

それとは関係ないのですが、今エレクトーンでは『青春ポップス』という題名の楽譜を使っております
今練習しているのは『太陽がくれた季節』
この曲知っている人はあまりいないだろうなと思ってます
子供の頃、大好きな歌でした

続いて練習しているのが『セーラー服と機関銃』
これ弾いたら青春ポップスからは、一旦離れようと思います

そろそろジャズも弾きたくなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目のセンス

2024-11-24 21:35:33 | 外ごはん

お料理教室の先生は料理も美味しいし盛り付けのセンスがいい
この食材にはこの調味料を使うとこんな味になるって食べる前から知っている
音楽でいう絶対音感

写真のもの真っ赤なリンゴとローズマリー
これでクリスマスが整っちゃう
自分の感覚で憧れるものをもってる
まだまだ学びたいことがたくさんあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室クリスマス料理の巻

2024-11-23 20:56:05 | 外ごはん

メインディッシュは鶏むね肉のクリームチーズとリンゴのロールフライ
クリームチーズとリンゴ合う


シーザーサラダ風のドレッシングのサラダ
粉チーズが美味しい


デザートはプリン
いちごのクリームがクリスマスらしい

ところどころにクリスマスらしくするコツを教えてくれてためになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大なキティちゃん

2024-11-22 22:03:09 | インテリア

キティちゃん50th
今年は色々50th

なんだかここにきて仕事が暇になった
年に一度の暇週間
だけど私は最近色々忘れるしヘマをする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベントカレンダー

2024-11-21 22:06:13 | 雑貨

今年も娘が私に作ってくれた
クリスマスまで楽しみなアドベントカレンダー
今年は何が入っているのかワクワクします

そして私も孫たちに用意しなくてはなりません
まだノープラン
色々考えるのも楽しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする