
最近、ゆったりとした気持ちから遠ざかっています。
毎日あくせく時間に追われて日に何度時計を見るのかなと思うほど。
20代後半から30代前半にかけて体調が不良でした。身体はどこも悪くないのに動悸やめまいや耳鳴りがしていました。出かける時は途中で具合が悪くなったらどうしようと考えて車の運転もできなくなり、ひとりで乗り物に乗ることさえ困難になっていきました。
自分が「こうあるべき」とあるべき姿を決め、そうすることができない現実とのギャップ。できない自分を責め、落ち込む毎日。
社会に出て働く女性として、妻として、母として完璧ではない自分にいつも言い訳を考えていたような気がします。
誰も私を責めたりしなかったのに・・・それでも誰かに責められているような気がしてならなかったのです。
そんな時に始めた習い事のエレクトーン。
好きな音楽を弾く。夢中で弾いているうちに見失ってた自分を思い出しました。
誰がどう思っても自分は自分。仕事や家事を怠けて遊んでいると言われてもそれも自分。楽に生きようって思えるようになりました。
肩の力が抜けた時、仕事に対する自信もついてきました。パワー全開の30代だったように思えます。
そして今、ちょっと自分に自信を失くしています。
前のようにピアノの前に座って時間を忘れることもなくなりました。
どうしたら本来の自分に戻れるのか思案しています。