てっての毎日

トイプードルとの生活

ヨガ?

2008-01-31 20:46:32 | 生活

今日はSさんが突然、「ヨガっていいらしいよ」と言い出しヨガで痩せるの話に花が咲きました。とりあえず週2回Sさんにはヨガに通って様子をみていただきたいと思います。
身体を動かす意欲がイマイチの私。
こんなことではいけませんと思ってはいるのですが、寒いし・・・と根性のないことを心の中で思っていたのでした。

仕事が終わる頃、別のビルで働いているH子さんがやってきました。
相変わらず元気です。
元気で明るく面白いH子さんと一緒に働いていた頃は毎日が笑いの連続でした。
毎日仕事が終わって地下鉄の駅まで一緒に歩いていたのですが、私が「自転車を取りに行くから待っててね」と言ったにもかかわらず置いていかれた悲しい思い出が数回・・・
それは今でも大笑いのネタになります。
仕事では何度も不可能を可能にしてくれました。
また一緒に働きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎの和生菓子

2008-01-30 22:02:54 | 食べ物

今日は会社の帰りに苫小牧で一緒だった後輩のCちゃんとD&DEPARTMENT PROJECT SAPPORO by 3KGの中にあるpippin&松風に行きました。
雑貨の方は私好みのものが盛りだくさん置いてあり、身体に良さそうで尚且つECOを考えたもの。ショップバックもリサイクルでした。
会社からの帰り道にこんな素敵なお店があったなんて・・・
お店の方も親切に商品の説明をしてくれました。
中でも普通は売っていないようなホテルで使われているお茶を置いておくものや「起こさないでください」のドアにかけるものなどがたくさんありました。

Cafeの方はお茶だけのつもりがスープとサラダとパンのセットを食べて大満足でした。今度は週替りの「しっかりごはん」というのを食べてみたいです。
帰りはおみやげにうさぎの和生菓子を買って帰りました。

Cちゃんも私の会社とは近いのでまたお茶でも飲もうと約束しましたが彼女も彼氏が出来て幸せそうでそんな話を聞くのは楽しいものですね・・・
最近私の周りにそういう話題が出る年齢の人がいないもので。
老化防止のために時々は若者と会話することも必要なのかもしれないと思ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか

2008-01-29 22:12:08 | 生活

このジャムの瓶、写真ではわかりませんが高さ3センチほどの小さな瓶です。
何を入れようかな・・・

今週もいろいろとありますが、人の優しさが身にしみた出来事がいくつかありました。
その度に、自分もそうありたいと思いました。
自分の感情が出る前に相手の気持ちになって考える。
一呼吸置ける心が必要なことだと思います。
いつもいつも自分の感情を抑えている必要はありませんが、せめて職場の中では自分の感情よりも相手の気持ちを考える事を優先させる余裕は大切なのかもしれません。
それがひとつの仕事を円滑にまわすことだと考えました。
自分さえ良ければと思うのは楽ですが、助ける事と助けられる事は誰にでもあることだと思います。

苫小牧を出るときに年配の方が言っていた言葉をいつも忘れないようにしています。
あの時、生まれ育った場所を離れて仕事の内容も変わる私に
「なんも心配する事はないよ。どこへ行っても誰かが助けてくれるから。
助けてもらったら感謝の言葉を忘れなければまた誰かが助けてくれる。
そうして今度は自分が誰かを助ける立場になってくんだから。」

私はまだ誰かを助けてあげられるほどの人間にはなれていないのですが。それでもいつかそんなことを言える人になれたらなぁと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧会の日

2008-01-28 22:16:30 | 生活

甘えん坊てっての写真です。
私が椅子に座っていると必ず膝の上にのってきます。
そしてウトウト寝てしまいます。
見ているとのほほーんを幸せな気持ちになります。

今日は苫小牧出身の札幌在住の飲み会でした。
久しぶりに見る人もいて懐かしかったです。
若者達はそれぞれに幸せをみつけたようでなんだか私までうれしくなりました。

今日はまだ月曜日なのですね・・・
今日も1日苦しい仕事をしていました。
どんな1日でも大切な1日。
そう思って頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフォンケーキ

2008-01-27 14:14:05 | 食べ物

10年ぶりくらいにシフォンケーキを焼きました。
前に作っていたオーブンとは違うのでコツがつかめず、ちょっと失敗の領域にいってます。
一時期、シフォンケーキ作りに凝ったことがあり、ずいぶん作ったのですが長い事作っていないと材料すら忘れてしまってます。

まぁ食べてみてシフォンケーキなのでいいかと・・・
O型らしく思ってみました。
私は何でも「エイッ、ま、いいか」でやっちゃって失敗する事が多々ありますが、どうもこの性格を変えることができずいつも後悔しています。
石橋は叩かず渡れるところまで渡ろうとするタイプです。

そういえば久々に朝から雪が降らずに晴れています。
今日は食料棚のラベル確認作業をしました。
賞味期限が切れているものがけっこうあります。
「こんな調味料買ってたんだ・・・」などと思ったり。
今晩は食料棚の奥にあったひじきと豆を煮てみることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元ぽかぽか

2008-01-26 21:11:45 | 生活

今日も1日降ったりやんだりのお天気でした。
雪がみるみるうちに積もっていきます。
気温はずーっとマイナスなのに灯油代はあがりっぱなし。
先日の手作りスカートが気に入ったので今日はカナリヤに行って紺の麻を2mほど買ってきました。3,000円也。
これでジャンバースカートを作りたいと思いました。もう少しミシンの腕が上達したら作ります。その代わりジャスコで麻混のチェックの生地を買いました。これでスカート2枚目に挑戦しようと思います。

cholonのsaleで買ったレッグウォーマーはとってもあったかいです。
かかとまですっぽり包むと更に暖かいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔の金曜日

2008-01-25 20:36:30 | 生活

今年に入ってから毎週金曜日の夕方になると良くない事が起こります。
今日も4時ちょっと前から大変な仕事の処理に追われました。
とにかく時間までに仕事を終わらせなければいけないので本当にアタフタしました。

今日の晩ご飯はジャスコの「五目御飯の素」
もち米1合と普通のお米2合で炊くのがおこわっぽくて好きです。
冷蔵庫には何もなく・・・
かといって買い物に出る力も使い果たしてしまったので、野菜と鶏肉を炒めたものとお味噌汁。
これでご勘弁いただきました。

今日のM枝さんは午後からリフレッシュのためにお休みでした。
今朝、cholonのカタログを見せてあげたら「長靴が素敵だ」と言っていました。
確かにこの長靴素敵なので私も履いてみましたが、私の足では脱着が容易ではありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコーンに合うらしい

2008-01-24 20:52:21 | 食べ物

昨日はリッツでしたが、スコーンに合うらしいジャムがあったのでスコーンを焼いてみました。
こういう事は面倒臭がらずにやる私。

今日は雪がかなり積もりました。
窓の外は雪*雪*雪景色。

会社の窓からボーっと見てたら物静かなHさんが「風がなくてキレイな雪景色ね」と言いました。
確かに白い木々が並ぶ景色は見事でした。
今日は王様が休みだったので1日のんびり過ごさせてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャムとリッツ

2008-01-23 21:16:16 | 食べ物

先日のろみさんのジャムがすごくおいしくて娘のリクエストもあり、会社の帰りにcholonに寄ってジャムを買って帰りました。
お店の方がCaramel Bretagne(キャラメル・ブルターニュ)のジャムはリッツに塗って食べるととてもおいしいと教えてくれたので早速リッツに塗って食べてみました。
おいしいぃ。
ちょっと止められないおいしさでした。
久しぶりに食べたリッツもなんだかとってもおいしく感じました。
おいしいと思う時が一番幸せです。

今日は王様と面談がありました。
王様は私が出かけるときに車を運転してくれるのは普段話をする機会がないからコミュニケーションを取るためだと教えてくれました。
でもそんなに気を遣っていただかなくてもよろしいです。
王様とコミュニケーションがなくても私は平和に暮らしています。
「これが俺との最後の面談になるかもしれないな」と言われた時には
心の中で「ホントですね?ホントに最後にしてね」と何度も思ってしまいました。
しかし正直に言うと食堂で面談は時間が午前11時だったので昼の献立を匂いで当てることに夢中になり王様の話はあまり聞いていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっての静電気

2008-01-22 21:49:54 | わんこ

犬達がまた後ろでガウガウやっています。
写真はフリースのクッションを枕に寝ていたてって。
おきたら静電気で耳の毛が大変なことになっていました。
トリミングまであと2週間以上あるのに毛がぼうぼうに伸びてきてしまってます。
でも痩せているてってはモコモコしている方がかわいい。

なんだか最近、自分が仕事をさぼっていることに気がつくことが多いです。
気がつくとボーっとしてます。
ハッとして周りをみると
「あ、みんなまじめに仕事している」と思ったり・・・
このやる気の無さはなんなんでしょう。
一応私はこの春に王様とお別れするはずだったけどまだまだ一緒にお仕事することになりそうだと噂がちらほらと耳に入った途端、仕事するテンションがかなり下がってしまいました。
「王様、そろそろこの国を出てみてはいかがでしょうか・・・」
って言えないわなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする