てっての毎日

トイプードルとの生活

やまと卒業式

2024-03-21 22:00:24 | 生活

さあちゃんの卒業式がついこの間のような気がするのに
今日はやまとの卒業式だった
玄関を出て友達や先生と写真を撮りまくり

野球のチームメイト3人で写真を撮った
キャプテンはシニアチームに進みもう1人は中学校では野球をしない
大和だけが野球部へ行く
寄せ書きをみたらキャプテンは『一緒に日本代表で戦おう』
もう1人は『大谷を超えろ』
2人ともらしくてそんなに仲良く見えなくてもどこかで繋がっているチームメイト
もう一緒に野球することはないけれどそれぞれの進む道で頑張ってほしいと願っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと餡子だった

2024-03-20 16:58:59 | スィーツ

お彼岸なのでおはぎを作りましたと言うと素敵ですが
先日、トンカツを揚げて残ったので次の日は冷凍のカレーがあったのでカツカレーをしようと思いました
ジップロックに入った自称冷凍カレーをレンジでチン
解凍されて見たならばお汁粉でした
とりあえず見なかったことにして冷蔵庫に入れてその日はレトルトカレーでごまかしました

しかし、解凍したのでなんとか煮詰めて餡子にして
お彼岸だったのでおはぎにしました

おはぎは人生2度目しかも餡子も作ったのは初めて
仏壇の両親に『おはぎを作ったので食べてください』とお供えしました
なんだか苦笑いしているような…

でもなかなかのできばえでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびだせエビフライ

2024-03-19 21:47:36 | うちごはん

実は蓋が閉まらんかった

今日のお昼も楽しかった
営業女子3人と一緒にお弁当を食べた
IKEAやDEAN&DELUCAの話とか冷凍の話とか
他愛無い話が楽しかった
たまにいいよねこんな時間
雪が溶けたら資料館に行ってお弁当食べてコーヒー飲むのを楽しみにしてる

って今日も12時間会社にいた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーいただきました

2024-03-18 22:19:51 | 外ごはん




職場女子3人組でランチしてきました。
ランチで外に出るのは久しぶり
いつぞや同い年女子と行ったカレー屋さん
お店の名前忘れました

三人三様のカレーを食べて楽しいお昼のひと時でした
最近ずっとぽっち感満載だったので誘ってくれた女子たちに感謝です
こんなに人には恵まれてるのに
考え方を変えるとか仕事以外の何かを見つけなければ会社に来るのは無理だなと思う
4月になったら始めようと思ってる事があるけど今一歩が進んでいない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間で用事を済ませる

2024-03-17 19:57:09 | 生活

 
最近、短時間で用事を済ませることが多く今日も大通に行き1時間後に帰りのバスに乗った
写真のお菓子は気になっていた『ろんど』
ことりと言う喫茶店の姉妹店らしい
わかりづらい場所にあるのに昼で売り切れるらしく時間があったので行ってみた
売り切れたものもあるようだけどまだ種類があった



去年ドロシーという喫茶店に行ってプリンを食べたけどその時、ことりも行きたいと思ってた
時間を作って行ってみたい
喫茶店は時間を忘れる場所だと思う
コーヒー飲んで妄想してぼーっと過ごしたい

焼き菓子は美味しかった
また行ってみたいです
でもその前に小鳥さんに行かなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざっくざく

2024-03-16 20:15:07 | 生活

春らしい雪解け道ザックザク
男子はスキーに行ったのでさあちゃんと近所のカフェに行きました
ホットドッグ美味しかった
いつもの通勤路ですが一度も入ったことがなくこんなに混んでるとは思わなかった

若いお姉さんとカップルとおばちゃんと年齢層幅広くてほっとしました
お休みの日に孫とカフェ行ってその後カラオケ2時間熱唱
なかなかなおばあちゃんだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2024-03-15 23:01:23 | スィーツ

男子孫からホワイトデーを頂いた
かわいい男子


職場のかたからバレンタイに差し上げていないのにホワイトデーだからとルタオのチョコを頂いた
自分では躊躇して買わないだろうマスカットのチョコ


そして自分にバレンタイのチョコをあげてホワイトデーをもらう
1人でやったりとったりのバカな事をしてる


オードリーの限定詰め合わせ
幸せだーい

今日は以前一緒に働いた仲間の送別会でした
登山が趣味で自分が健康なうちに日本中のたくさんの山を登りたいと言ってました
嫌な事を我慢するほど人生は長くない
悔いのない生き方をしたいと言ってました
確かにそうです

そう気づいた人は退職していく
60歳からは65歳まで働ける会社だけど
誰だって今より衰えていく
引き際は自分で決める時代なのだと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな歳をとっちゃってる

2024-03-14 20:44:46 | お仕事のこと

今日はみんなで弱音
昔は60歳で定年
だから60歳過ぎて働くのは辛い
頭が働かず物忘れが激しい
衰えは否定できない
いつも仕事をちゃちゃっとスイスイ片付けるM氏までそんな事を言っていた

私も同感です
みんな当たり前みたいに働いてるけど当たり前じゃなくって
まして兼業主婦は大変だよ
結婚して40年近くなるけどご飯を作るのも後片付けも洗濯も私の仕事
青い旦那さんは時々掃除機をかけるだけ
自分でやった方が早いから文句も言わなかった
仕事も主婦業も当たり前じゃないのよ

今日も若手S君の無茶なお願いをきいてバタバタになった
課長は引き受けるなと言ったけどじゃあ誰がやるの?
急いでるのに誰もできないって断るなんて私の性格上無理

明日も頑張るか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一息

2024-03-13 21:43:23 | お仕事のこと
どうしたら心をゆるくできるかと考えて
コーヒータイムを設けることにした
昼、お弁当食べた後にコーヒーを飲む
昼休みは1時間なのにいつも30分くらいしか休んでない

家に帰ってきてご飯の後もコーヒータイム
ちょっとだけ豪華で小さいオヤツを食べる

先日、課長に爆弾発言をして仕事をセーブした
セーブしたからと言っても重たい仕事を残した
それでも全てを受け入れなくてもいい分気持ちは楽になったと思った
でも日が経つに連れて周りに迷惑かけている気がしてきた
かえって気を遣い疲れてしまう
そして課長は今日私の仕事の度合いを確認してきた
仕事をさばききれなくなったようだ

結局は何も変わらなかった
私の仕事量を減らして周りがその分迷惑被っただけ
悩みは尽きない
ただの我儘かもしれない

変わりたいのに変われない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアで買ったお弁当バンド

2024-03-12 22:10:55 | 雑貨

お弁当箱ベルトをどっかに飛ばすのか
すぐ失くす
写真のものこれはセリアで買った


赤とピンクとグレーがありました
でも小さいお弁当箱じゃないと切れると思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする