ニコチャンマネーメイク

株式売買などのマネーメイク日記。

ゆうパックの誤配がありました

2023-06-10 20:39:24 | 間違った訪問者

またかという感じですが、土曜日にゆうパックの誤配がありました。

 

6月10日の土曜日夜19時09分に、自宅前に軽ワゴン車が停まる。

 

自宅のピンポンが押されて出てみると、ゆうパックに配達員で、「お届けものです~」 と60サイズの箱を見せられた。

 

「うちのですか?」 と訊いてみると、「〇〇さんのお宅ではなかったですか?」 と言われるので、「表札違うじゃないですか」 というと驚かれ、「それじゃあどこですか」 みたいに言われた。

 

みなさんネット通販で何かを買ったらどうします?

 

1人暮らしでなければいつ頃に自分の荷物が届くとか家族に言うと思う。

 

例えば、私三之橋がメルカリでゲーミングノートPCを買ったとします。

 

発送されたタイミングからクロネコメンバーズに連絡があり、「あれれ、明後日届くけれどその日は家族の病院に付き添いで行くなあ」 という予定でもあったら、「すみません配達予定日に家にいないので後倒しで1日遅れて配達してもらうように手配しましたので受け取り連絡のその日の夜になります」 と取引ナビにてお知らせするじゃないですか。

 

そんな感じで自分の家の荷物とか管理していると思うのです。

 

なぜか?

 

もう大人になった時に、自分宛にかかってきた電話とか、自分宛に届いた郵便とかはきちんと管理できないと貧乏な貧しい人生になるだけなので損するからです。

 

例えば、会社員だとする。

 

管理職とかであれば、そこで働く人が、「困った、これはどうしたら良いのか訊いてみようと誰かの携帯に電話して留守電に入れても返事がないと家に帰れないとか困る人がいると思う。

 

私の場合は昔はよく海外に行っていた。

 

会社員が休みを取り、何かわからないことがあれば、「三之橋はお休みを頂戴しておりますので、今は香港にいますので、本人の持つGSM携帯電話に電話してみて、わかりましたら折り返しということでよろしいでしょうか」 と会社で電話を受けたOL姉さんが言えるじゃないですか。

 

そして電話すれば香港の地下鉄で移動している私三之橋のGSM携帯に着信があり、「今香港の地下鉄で移動していますが、何かありましたか? なるほど、それはこういう風に相手に電話して言ってみてください。 また何かあれば電話支店ね」と言って終わる。

 

会社員は会社にお休みを頂戴し、でもその間に連絡が取れるように自腹で現地のGSM携帯とかを買ってもっていたりする。

 

会社に行って、「明日からちょっと有給の休みを頂戴し、ちょっと香港に行ってきます」と言った時に、「またですか」 と言われることはあっても、「休んではいけない」 とは言わないじゃないですか。

 

なぜか?

 

連絡が取れれば誰も困らないからですよ。

 

でも、世の中には自分の携帯に何か電話で留守電が入っていても折り返し電話もできない人がいたりするじゃないですか。

 

そんな人って大抵貧しい人生を送っていたりするのですか。

 

社会人になった時に最初に管理をするということを覚えることができなかった結果だと思うのです。

 

そんな感じで自分で発注しておいて忘れて買い物に行ったりしていると思うのです。

 

宅配便ってドライバーは、車を運転できる最低年齢は18歳なのでもう大人になると思うのですが、自分が配達できない荷物に遭遇した時に、発送伝票に荷物の届け先の携帯電話番号とか書いてあるのに、なぜか電話して訊けないという人がいるみたいなのです。

 

自分の家の郵便受けに名前も書いてあるし、書いてあるというか、ネームプレートを作成してもらったのを貼ってあるので読めない汚い字ではないし、そもそも表札にない名前の人が同居していれば、それは郵便受けに追記しておくのが常識だと思うのです。

 

自分の荷物をお仕事で届ける人に対しての礼儀として、その家に別の苗字の人間とかが住んでいればそれは郵便受けにネームプレートを作成してもらい、貼ったりして迷うことがないようにしますよ。

 

自分が出かけて不在の日に、わざわざ荷物をもって来させて、不在連絡票をいれさせるとか迷惑じゃないですか。

 

以前ネットで、自分で買った荷物で不在連絡票は入り、再配達の指示を出して何度もまた忘れて不在となり、「自分でもってこいと言ったろ~」 とドライバーが怒った感じのことを書いてあったとかそういう話もあったと思うのですが、わざわざやらかしても意味がないじゃないですか。

 

私個人の考え方としては、自宅に帰れば一般加入電話機のパナソニック製の電話機が不在着信とかあればチェックするだろうし、ネット通販で買った荷物でもそれは自分の家の荷物なので管理もしている。

 

そんな感じでよく他の人の荷物をもってくる誤配が多いのですが、社会人になったら自分でネット通販で買った荷物とかスマホでクロネコメンバーズとかに登録して、「メルカリさんより三之橋さんの荷物を預かりました」 みたいに連絡がきた時に自分でお届け希望時間帯とか調整したりするとか覚えた方が良いと思います。

 

後はコンビニで受け取るとかして駅から自宅まで帰る時にピックアップするとかもできると思います。

 

深夜23時過ぎに宅配便がお届けしている光景とかよく見るのですが、う~んそれって問題ないのかなあ~ と思ったりする。

 

後は宅配便ドライバーさんも、「〇〇さんですよね? お荷物が届いています」みたいに誤配でもって来られる人が多いのですが、社会人ですので表札の名前とかと伝票の名前を見て、相違していればそれは伝票見てその人にまず電話しないとダメじゃないかと思う。

 

「ドライバーの仕事を選ぶ人ってしゃべりが苦手な人が多いので電話も苦手」 とかよく言われたりする。

 

でも、荷物のお届け先がよくわからないことがあった場合、ドライバーがその伝票に電話することで相手も、自分のに荷物で誤配が起きたと認識できるのだと思うのです。

 

水道メーターの交換工事とかもそうですが、なぜかその人の家でもない家のピンポンを押して出ていくと、「えっ、〇〇さんの家ではなかったのですか?」と驚く感じなのですが、小学生のガキじゃないわけで、表札を見て確認するくらいするのは常識かなあ~ と思う。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする