居合道瓦版(鎮心会)

才賀コミュニティセンター

長良川

2016-05-01 | 武道



本日は武講同窓会に合流!岐阜のかんぽの宿岐阜羽島温泉の体育館での練成なのだが、会長のO範士の訃報に驚くと共にに心からご冥福を祈る事となった。前会長のH範士の時も突然であったが、これまで修行され積み重ねられた技と知識、人格、人生が瞬時に消えていく様を目の当たりにし、惜しい先生方を何度見送ったことであろうかと心が痛む。残念である。13時全員で黙祷。班別指導、居合道、剣道の個別指導、剣道型の指導は常の如く行われた。





終了後、上洛途中見た長良川、日本三大清流の一つで様々な歴史、人生模様を見てきた川である。斎藤道三とその子義龍との長良川合戦!婿の織田信長が応援に来るが間に合わなかった件、芭蕉、チャツプリンが眺めたであろう川!
川はいつまでもゆったりと流れていく、しかし人の一生は時の流れの中の一瞬!日常も小さな歴史も、暮らしもやがては消えていく、そう思うと今を精一杯、誰かの心の中に僅かなりとも 良い 思い出として残る事ができるように生きていきたいと厚かましくも願うのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする