本日は五月二日、毎年この日は全日本剣道演武大会が京都で開催される。全国から剣道、杖道、居合道の高段者が集い神聖なる武徳伝にて演武を披露するのだが。今年は第百十二回目を迎えるとのこと、師匠も自分も昼過ぎ~夕方迄順番は来ないので早朝六時過ぎ朝風呂の後、散歩がてら立ち寄ったら京都の先生や剣友らが忙しく立ち働いておられた。
武徳殿の中では既に稽古が始まっている!今日がスタート!
午後から武道場にて身体ならし及び師匠の技の看取り稽古、
演武を終え駐車場に着いたらあれだけいた車は消えうちの車のみであった。
東寺に見送られ一路山口県へ!明日から第百十三回目を目指し励みたい!、