goo blog サービス終了のお知らせ 

タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

今年初めてのゴルフ ③ 課題

2020-08-01 15:50:00 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
昨日のゴルフを振り返って分析と反省です。

プレーの前に練習をして来たことを今回の実戦で試してみました。


① アプローチ

これまでの「馬鹿の一つ覚え」のSW一本槍から、PWを中心に変更して9Iでの転がすアプローチなどを練習して来たので、それらを実戦で試してみました。

スタンスを修正したこともありアプローチ全体が大変安定して良かったと思っています。

今後も同じ方向で練習を続けるつもりでいます。


② アイアン

これまでアプローチ以外でアイアンを使う時はリーディングエッジを飛球線に直角にしてクラブをセットしていたのですが、少し前からトップラインを直角に合わせるように変更して練習して来ました。

昨日のラウンドでは、勿論100%ではありませんが以前と比べれば安定性が増したような気がします。


③ ドライバー

アイアンも同じですが下半身起動でのスイングを改めて練習し直していました。

昨年は腰痛が酷くて腰を使えなかったため練習どころではなかったのですが、この三ヶ月の筋トレと柔軟体操のお陰でなんとか腰を使っても痛みを感じないようになりました。(多分インナーマッスルが鍛えられた!?)

起動させる下半身の反転のタイミング含めて先月から練習をしていて未だ途上ではありますが、今回初めてドライバーを使って見ました。

これまでドライバーには苦手意識もあり、キャディバッグに入れてはありましたがずっと封印してあり、ティーショットは主に3Wスプーンを使っていました。

未だ練習中なので安定はしませんでしたが、何とか普通に使えそうな感触だけは得たような気がします。

兎に角、人生で初めてラウンドを通してドライバーを使い続けることが出来たのは一番の収穫です。(除くショートホールと狭いミドル)


④ パット

昨日は18ホール中、五つがワンパットだったので筆者としては例外的にパットが上手く行った方だと思います。(ワンパット:5、ツーパット:7、スリーパット:5、フォーパット:1)

但し、何時もはスリーパットやフォーパットが当たり前の筆者にとって、これは多分まぐれで距離感や方向性を良くするための練習方法の確立が必要だと感じています。


以上の反省を踏まえて、今後はゴルフの練習を続けて行きたいと思います。






関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の一品 夏スープ

2020-08-01 10:13:00 | グルメ、おうちごはん
今日未明から結構な雨が降っていましたが夜が明ける頃には青空が広がり、一気に夏本番を迎えたようです。





もしかすると今日関東地方も梅雨明け宣言が出るかも知れませんね。


さて、夏になると食欲が落ちることがあり、そんな時はあっさりとしたものが食べたくなります。

そんな夏場にうってつけのスープがこちらです。





トマト、きゅうりとシャンツァイに溶き卵を落とした少しトロミをつけたスープで、少し冷ましてから頂きます。

味は塩ベースであっさりとしており、シャンツァイの刺激も効いた夏場にピッタリのスープです。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s








訃報 台湾の李登輝元総統が亡くなりました

2020-08-01 10:05:00 | 仕事と生活
中華民国(台湾)での史上初めての総統直接選挙で当選した李登輝氏が一昨日7/39に亡くなられました。

享年98歳。





中国からの軍事的脅迫に屈せず台湾の民主化の基礎を築いた偉大なリーダーであり

所謂台独派として現在の台湾を導いた偉大な政治家、また日本との関係でも多大な貢献をされた方でもあり大変残念です。

心よりお悔やみ申し上げます。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s